特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 第92回(2025年度)NHK 全国学校音楽コンクール課題曲
コンクール - 2,420円
- 第92回(2025年度)NHK 全国学校音楽コンクール課題曲
-
- 第91回(2024年度)NHK 全国学校音楽コンクール課題曲
コンクール - 2,200円
- 第91回(2024年度)NHK 全国学校音楽コンクール課題曲
-
- 第90回(2023年度)NHK 全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学校の部
コンクール - 3,300円
- 第90回(2023年度)NHK 全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学校の部
-
- 第90回(2023年度)NHK 全国学校音楽コンクール 全国コンクール 高等学校の部
コンクール - 3,300円
- 第90回(2023年度)NHK 全国学校音楽コンクール 全国コンクール 高等学校の部
-
- 第90回(2023年度)NHK 全国学校音楽コンクール 全国コンクール 小学校の部
コンクール - 3,300円
- 第90回(2023年度)NHK 全国学校音楽コンクール 全国コンクール 小学校の部
-
- 【Blu−ray】Japan’s Best for 2023 中学校編
コンクール - 5,720円
- 【Blu−ray】Japan’s Best for 2023 中学校編
-
- 【Blu−ray】Japan’s Best for 2023 高等学校編
コンクール - 5,720円
- 【Blu−ray】Japan’s Best for 2023 高等学校編
-
- 【Blu−ray】Japan’s Best for 2023 大学/職場・一般編
コンクール - 5,720円
- 【Blu−ray】Japan’s Best for 2023 大学/職場・一般編
-
- 【DVD】Japan’s Best for 2023 中学校編
コンクール - 5,170円
- 【DVD】Japan’s Best for 2023 中学校編
-
- 【DVD】Japan’s Best for 2023 高等学校編
コンクール - 5,170円
- 【DVD】Japan’s Best for 2023 高等学校編
-
- 【DVD】Japan’s Best for 2023 大学/職場・一般編
コンクール - 5,170円
- 【DVD】Japan’s Best for 2023 大学/職場・一般編
-
- 第24回ショパンコンクールin ASIA受賞者記念アルバム
コンクール - 4,400円
- 第24回ショパンコンクールin ASIA受賞者記念アルバム
-
- 第90回(2023年度)NHK 全国学校音楽コンクール課題曲
コンクール - 2,200円
- 第90回(2023年度)NHK 全国学校音楽コンクール課題曲
-
- 令和4年度こども音楽コンクール 小学校合奏編1
コンクール - 2,970円
- 令和4年度こども音楽コンクール 小学校合奏編1
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 15 |
メーカー | フォンテック |
レーベル | フォンテック |
曲目リスト
ディスク1
- 1地球星歌(二重唱) (大阪府大阪市立横堤小学校)
- 2まいごのひかり(三部) (兵庫県神戸市立御影北小学校)
- 3女声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」から ほたるたんじょう(三部) (大阪府阪南市立桃の木台小学校)
- 4くしゃみザウルス(三部) (四天王寺小学校(大阪府))
- 5童声合唱とピアノのための「リフレイン」から リフレイン(三部) (大阪府大阪市立すみれ小学校)
- 6同声3部合唱とピアノのための組曲「2憶念ずつ23回」から 2億年ずつ23回(三部) (大阪府大阪市立日吉小学校)
- 7同声合唱曲集「世界はつながりながら回っている」から 躍るミュージアム(三部) (大阪府大阪市立関目東小学校)
- 8にじのうた(三部) (関西創価小学校)
- 9同声合唱曲集「生きている地球」から 生きてる地球(三部) (大阪府堺市立金岡南小学校)
- 10いまの「いま」(三部) (和歌山県田辺市立会津小学校)
- 11いる(三部) (香川県観音寺市立柞田小学校)
- 12少年少女のための合唱組曲「空のうた」から こころへ(三部) (愛媛県新居浜市立角野小学校)
- 13「同声合唱または同声アンサンブルのための日本の情景」から 一人来な 二人来な(三部) (愛媛県松山市立湯築小学校)
- 14同声合唱のための「あしたの扉」から 開け!あしたの扉を(三部) (徳島県徳島市千松小学校)
- 15地球は歌うよ(二部) (大阪府大阪市立横堤小学校)