特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 13 |
メーカー | フォンテック |
レーベル | フォンテック |
曲目リスト
ディスク1
- 1ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 I.序詩 (現田茂夫)
- 2ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 II.安曇の磯良 (現田茂夫)
- 3ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 III.ヒコジとヒボコ (現田茂夫)
- 4ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 IV.鴻臚館の栄え (現田茂夫)
- 5ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 V.ムクリがくる コクリがくる (現田茂夫)
- 6ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 VI.女神の独唱 (現田茂夫)
- 7ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 VII.この橋わたれ (現田茂夫)
- 8ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 VIII.終詩 (現田茂夫)
- 9混声合唱組曲「筑後川」 I.みなかみ (現田茂夫)
- 10混声合唱組曲「筑後川」 II.ダムにて (現田茂夫)
- 11混声合唱組曲「筑後川」 III.銀の魚 (現田茂夫)
- 12混声合唱組曲「筑後川」 IV.川の祭 (現田茂夫)
- 13混声合唱組曲「筑後川」 V.河口 (現田茂夫)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 I.序詩 | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
2 | ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 II.安曇の磯良 | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
3 | ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 III.ヒコジとヒボコ | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
4 | ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 IV.鴻臚館の栄え | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
5 | ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 V.ムクリがくる コクリがくる | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
6 | ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 VI.女神の独唱 | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
7 | ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 VII.この橋わたれ | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
8 | ソプラノ・バリトンソロと合唱とオーケストラのための組曲「筑紫讃歌」 VIII.終詩 | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
9 | 混声合唱組曲「筑後川」 I.みなかみ | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
10 | 混声合唱組曲「筑後川」 II.ダムにて | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
11 | 混声合唱組曲「筑後川」 III.銀の魚 | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
12 | 混声合唱組曲「筑後川」 IV.川の祭 | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |
13 | 混声合唱組曲「筑後川」 V.河口 | 團伊玖磨 | 九州交響楽団 | 現田茂夫 |