特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 15 |
演奏時間(全体) | 1時間11分19秒 |
メーカー | オクタヴィア・レコード |
レーベル | オクタヴィア・レコード |
曲目リスト
ディスク1
- 1サラバンドとトッカータ Sarabanda (山宮るり子)
- 2サラバンドとトッカータ Toccata (山宮るり子)
- 3フルートとハープのためのソナタ 1.Allegro molto moderato (山宮るり子)
- 4フルートとハープのためのソナタ 2.Andante sostenuto (山宮るり子)
- 5フルートとハープのためのソナタ 3.Allegro festoso (山宮るり子)
- 62つの間奏曲 No.1 Andante espressivo (山宮るり子)
- 72つの間奏曲 No.2 Allegro vivo (山宮るり子)
- 8オーボエ・ソナタ ニ長調 作品166 1.Andantino (山宮るり子)
- 9オーボエ・ソナタ ニ長調 作品166 2.Ad libitum−Allegretto−Ad libitum (山宮るり子)
- 10オーボエ・ソナタ ニ長調 作品166 3.Molto allegro (山宮るり子)
- 11夜想曲 変ホ長調(ハープ独奏版) (山宮るり子)
- 12「タンゴの歴史」より Cafe 1930 (山宮るり子)
- 13「タンゴの歴史」より Nightclub 1960 (山宮るり子)
- 14パガニーニの主題による変奏曲 (山宮るり子)
- 15吟遊詩人の故郷への別れ (山宮るり子)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | サラバンドとトッカータ Sarabanda | ニーノ・ロータ | 山宮るり子 | |
2 | サラバンドとトッカータ Toccata | ニーノ・ロータ | 山宮るり子 | |
3 | フルートとハープのためのソナタ 1.Allegro molto moderato | ニーノ・ロータ |
山宮るり子
小池郁江 |
|
4 | フルートとハープのためのソナタ 2.Andante sostenuto | ニーノ・ロータ |
山宮るり子
小池郁江 |
|
5 | フルートとハープのためのソナタ 3.Allegro festoso | ニーノ・ロータ |
山宮るり子
小池郁江 |
|
6 | 2つの間奏曲 No.1 Andante espressivo | ジャック・イベール |
山宮るり子
小池郁江 本多啓佑 |
|
7 | 2つの間奏曲 No.2 Allegro vivo | ジャック・イベール |
山宮るり子
小池郁江 本多啓佑 |
|
8 | オーボエ・ソナタ ニ長調 作品166 1.Andantino | サン=サーンス |
山宮るり子
本多啓佑 |
|
9 | オーボエ・ソナタ ニ長調 作品166 2.Ad libitum−Allegretto−Ad libitum | サン=サーンス |
山宮るり子
本多啓佑 |
|
10 | オーボエ・ソナタ ニ長調 作品166 3.Molto allegro | サン=サーンス |
山宮るり子
本多啓佑 |
|
11 | 夜想曲 変ホ長調(ハープ独奏版) | グリンカ | 山宮るり子 | |
12 | 「タンゴの歴史」より Cafe 1930 | アストル・ピアソラ |
山宮るり子
西江辰郎 |
|
13 | 「タンゴの歴史」より Nightclub 1960 | アストル・ピアソラ |
山宮るり子
西江辰郎 |
|
14 | パガニーニの主題による変奏曲 | ムチェデロフ | 山宮るり子 | |
15 | 吟遊詩人の故郷への別れ | トーマス | 山宮るり子 |