• CD

Dal Segno〜Story of My Life

商品番号 HUCD-10283
税込価格 3,300円
発売日 2019年8月7日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

12

演奏時間(全体)

51分20秒

メーカー

エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ

レーベル

ハッツ・アンリミテッド

トピックス

ヴァイオリニスト:葉加瀬太郎の17年8月に発売された『VIOLINISM III』から2年ぶりとなるアルバムで、原点にもう一度戻るべく、影響を受けてきたクラシック曲、愛してきた楽曲のカバー曲で構成された作品。「パガニーニの主題による狂詩曲」、「トルコ風コンチェルト」他、全12曲収録。

おすすめコメント

ヴァイオリニスト葉加瀬太郎〜原点に戻った物語(ストーリー)
葉加瀬太郎が影響を受けてきたクラシック、愛してきた楽曲のカバーを全12曲新録。
葉加瀬がもっとも愛する作曲家ブラームス、東京藝術大学入試時の課題曲でもあったモーツァルト等、ヴァイオリニストとしての葉加瀬太郎の歴史を紐解いた前半6曲。ヘンリー・マンシーニやニーノ・ロータ、冨田勲等、葉加瀬太郎のパーソナルな音楽人生を形作ってきた後半6曲。まるでレコードのA面、B面のように、今までの葉加瀬太郎が歩んできた音楽体験をまとめた全曲新録のカバーアルバム。
プロデューサーに羽毛田丈史を迎え、チチ松村(ゴンチチ:ギター)、村治奏一(クラシックギター)、大儀見元(パーカッション)、ユザーン(タブラ)、赤木りえ(フルート)、最上峰行(オーボエ)、福川伸陽(ホルン)、有坂美香(コーラス)等、多くのミュージシャンを迎えて制作された今作は、クラシックとポップスとの融合はもちろん、ラテン、タンゴ、ハバネラ、ロック、映画音楽から日本音楽とボーダレスに、幅広く音楽を楽しめる作品が完成。葉加瀬太郎自身による全曲解説ライナーノーツ封入。
音楽家として、ヴァイオリニストとして、そしてクラシック音楽を紹介するコメンテーターとしても定評のある葉加瀬太郎がお届けする、世界中の名曲に楽しく出会え、学べる新たな音楽の物語。

【CD】
1. パガニーニの主題による狂詩曲(ラプソディ)(ラフマニノフ)
2. トルコ風コンチェルト(モーツァルト / ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調)
3. 涙のトッカータ(ガストン・ローランド)
4. さよならをもう一度(ブラームス / 交響曲第3番第3楽章)
5. ロマンス(ベートーヴェン / ロマンス第2番ヘ長調)
6. 渚のインベンション(葉加瀬太郎 inspired by バッハ / インベンション第1番)
7. 新日本紀行(冨田勲)
8. 太陽がいっぱい(ニーノ・ロータ)
9. リベルタンゴ(アストル・ピアソラ)
10. 夜空のパヴァーヌ(フォーレ / パヴァーヌ)
11. ムーンリヴァー(ヘンリー・マンシーニ)
12. ウィンターソング〜四季より(ヴィヴァルディ / 四季より 冬第2楽章)

曲目リスト

ディスク1

1パガニーニの主題による狂詩曲 (葉加瀬太郎)
2トルコ風コンチェルト (葉加瀬太郎)
3涙のトッカータ (葉加瀬太郎)
4さよならをもう一度 (葉加瀬太郎)
5ロマンス (葉加瀬太郎)
6渚のインベンション (葉加瀬太郎)
7新日本紀行 (葉加瀬太郎)
8太陽がいっぱい (葉加瀬太郎)
9リベルタンゴ (葉加瀬太郎)
10夜空のパヴァーヌ (葉加瀬太郎)
11ムーンリヴァー (葉加瀬太郎)
12ウィンターソング〜四季より (葉加瀬太郎)