• 本

世界の本好きたちが教えてくれた人生を変えた本と本屋さん

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2019年4月
ISBNコード 978-4-7678-2616-5
4-7678-2616-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 223P 23cm

商品内容

要旨

1000冊以上の必読書と世界の本屋・図書館を紹介!『ハリー・ポッターと賢者の石』『サピエンス全史』『一九八四年』『ノルウェイの森』『AKIRA』…本好きなら知っておきたいあらゆるジャンルの名著と、選り抜きブックスポットの魅力を凝縮。

目次

子どもが夢中になる絵本
人生の教科書
勇敢なヒロインの物語
いつか大人になっていく
熱狂的ファンを生んだ聖典
英文学の古典的名作
激動の20世紀のはじまり
ポストモダン小説の誕生
80年代に「私」を見つめた本
世紀末のカオスと希望〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

1000冊以上の必読書と、世界の素敵な本屋さん・図書館。 本好きなら知っておきたい名著とブックスポットの魅力を一冊に凝縮! 著者は本にまつわる全てを愛し、愛読書のポートレートを描くことを仕事にしているイラストレーター。 彼女が1000人以上の読書家たちの蔵書を描くなかで出会った、 「世界の本好きたちに愛されている本」1000冊以上をかわいらしいイラストとともに紹介します。 絵本、コミック、小説、エッセイ、詩集、歴史書、科学書、料理書、思想書、ビジネス書...とありとあらゆる本のジャンルを網羅。 「赤毛のアン」「一九八四年」「ノルウェイの森」といった誰もが知る名著から、 みんなが夢中になった「ハリー・ポッター」シリーズ、 「ホモ・デウス」といった最新の話題書までカバー。 文学初心者もファンも、きっと読みたい本に出会えます。 さらに、世界から選りすぐりの本屋・図書館を紹介! 日本からは「代官山蔦屋書店」「金沢海みらい図書館」「京都府立植物園きのこ文庫」が登場。 本の素晴らしさを伝える活動をするさまざまな人たちの思いや、その発想の多様さに驚きます。 本は読むだけじゃもったいない。 知って、見て、描いて愛する本好きの愛の結晶 本の中身を読むだけでは、その本の魅力を十分に楽しんだとは言えません。 本と出会う空間を体験し、本を彩るデザインを楽しみ、 書いた人物の人柄を知り、読書という体験を通じて世界とつながる。 この本は、国やジャンルを横断して本のポートレートを描いてきた著者だからこそ知りえた知識とともに、 読書からはじまる新しい本の楽しみ方を教えてくれます。 何となく、「面白い本」に出会いたいと思っている人。 チャレンジしたいジャンルがあるけど何を読んでいいかわからない人。 翻訳文学はとっつきにくいと思っている人。 文字は苦手だけれど本の装丁やデザインを見るのは好きという方にも。 「本」という存在を愛するすべての人にお勧めしたい一冊です!

著者紹介

マウント,ジェーン (マウント,ジェーン)   Mount,Jane
イラストレーター・デザイナー。IT業界勤務を経て、本好きが高じ、2008年にクライアントの愛読書を描く「理想の本棚」プロジェクトを開始。これまでに1,000人を超える人たちの蔵書15,000冊あまりを描いてきた。本をモチーフとした文具などのプロダクツをデザインする「Ideal Bookshelf」代表。ハワイ・マウイ島在住
清水 玲奈 (シミズ レイナ)  
1996年渡英、10数年のパリ暮らしを経てロンドン在住。取材執筆、翻訳、映像制作に関わる。書店めぐりをライフワークとし、書店に関する著書も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)