• CD
  • 限定盤

シューベルト:室内楽全集III

商品番号 CMCD-99023/7
税込価格 6,600円
発売日 2005年8月20日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

5

収録曲数

36

演奏時間(全体)

4時間34分50秒

メーカー

カメラータ・トウキョウ

レーベル

カメラータ・トウキョウ

曲目リスト

ディスク1

1八重奏曲へ長調 D.803作品166〜2つのヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラリネット、ホルンとファゴットのための 第1楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
2八重奏曲へ長調 D.803作品166 第2楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
3八重奏曲へ長調 D.803作品166 第3楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
4八重奏曲へ長調 D.803作品166 第4楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
5八重奏曲へ長調 D.803作品166 第5楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
6八重奏曲へ長調 D.803作品166 第6楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)

ディスク2

1弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956作品163 第1楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
2弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956作品163 第2楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
3弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956作品163 第3楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
4弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956作品163 第4楽章 (ウィーン弦楽四重奏団)
5弦楽四重奏断章 ハ短調 D.103 (ウィーン弦楽四重奏団)

ディスク3

1弦楽三重奏曲 第1番 変ロ長調D.471 第1楽章 (ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団)
2弦楽三重奏曲 第1番 変ロ長調D.471 第2楽章 (ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団)
3弦楽三重奏曲 第2番 変ロ長調D.581 第1楽章 (ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団)
4弦楽三重奏曲 第2番 変ロ長調D.581 第2楽章 (ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団)
5弦楽三重奏曲 第2番 変ロ長調D.581 第3楽章 (ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団)
6弦楽三重奏曲 第2番 変ロ長調D.581 第4楽章 (ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団)
7弦楽五重奏のための序曲 ハ短調D.8A (ウィーン・フィルハーモニア弦楽五重奏団)

ディスク4

1アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 第1楽章 (ノータス(ワルター))
2アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 第2楽章 (ノータス(ワルター))
3アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 第3楽章 (ノータス(ワルター))
4木管九重奏曲 変ホ長調 D.79「小葬送音楽」 (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)
5木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第1番ハ長調 (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)
6木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第2番ヘ長調 (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)
7木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第3番ニ長調 (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)
8木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第4番ハ長調 (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)
9木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第5番ニ短調 (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)
10木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第6番変ロ長調 (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)
11木管八重奏曲 ヘ長調 D.72「メヌエットとフィナーレ」メヌエット (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)
12木管八重奏曲 ヘ長調 D.72「メヌエットとフィナーレ」フィナーレ (草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ)

ディスク5

1四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第1楽章 (アドリアン(アンドラーシュ))
2四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第2楽章 (アドリアン(アンドラーシュ))
3四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第3楽章 (アドリアン(アンドラーシュ))
4四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第4楽章 (アドリアン(アンドラーシュ))
5四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第5楽章 (アドリアン(アンドラーシュ))
6「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 D.802作品160 (シュルツ(ヴォルフガング))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
八重奏曲へ長調 D.803作品166〜2つのヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラリネット、ホルンとファゴットのための 第1楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
シュミードル(ペーター)
ヘーグナー(ギュンター)
トゥルコヴィッチ(ミラン)
ザガト(ミラン)  
 
八重奏曲へ長調 D.803作品166 第2楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
シュミードル(ペーター)
ヘーグナー(ギュンター)
トゥルコヴィッチ(ミラン)
ザガト(ミラン)  
 
八重奏曲へ長調 D.803作品166 第3楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
シュミードル(ペーター)
ヘーグナー(ギュンター)
トゥルコヴィッチ(ミラン)
ザガト(ミラン)  
 
八重奏曲へ長調 D.803作品166 第4楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
シュミードル(ペーター)
ヘーグナー(ギュンター)
トゥルコヴィッチ(ミラン)
ザガト(ミラン)  
 
八重奏曲へ長調 D.803作品166 第5楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
シュミードル(ペーター)
ヘーグナー(ギュンター)
トゥルコヴィッチ(ミラン)
ザガト(ミラン)  
 
八重奏曲へ長調 D.803作品166 第6楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
シュミードル(ペーター)
ヘーグナー(ギュンター)
トゥルコヴィッチ(ミラン)
ザガト(ミラン)  
 

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956作品163 第1楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
イーベラー(ゲルハルト)  
 
弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956作品163 第2楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
イーベラー(ゲルハルト)  
 
弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956作品163 第3楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
イーベラー(ゲルハルト)  
 
弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956作品163 第4楽章  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)
イーベラー(ゲルハルト)  
 
弦楽四重奏断章 ハ短調 D.103  シューベルト   ウィーン弦楽四重奏団
ヒンク(ウェルナー)
クロイザマー(フーベルト)
バイシュタイナー(クラウス)
ドレシャル(フリッツ)  
 

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
弦楽三重奏曲 第1番 変ロ長調D.471 第1楽章  シューベルト   ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ヴェヒター(ペーター)
レンベルク(マルティン)
ノージュ(ローベルト)  
 
弦楽三重奏曲 第1番 変ロ長調D.471 第2楽章  シューベルト   ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ヴェヒター(ペーター)
レンベルク(マルティン)
ノージュ(ローベルト)  
 
弦楽三重奏曲 第2番 変ロ長調D.581 第1楽章  シューベルト   ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ヴェヒター(ペーター)
レンベルク(マルティン)
ノージュ(ローベルト)  
 
弦楽三重奏曲 第2番 変ロ長調D.581 第2楽章  シューベルト   ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ヴェヒター(ペーター)
レンベルク(マルティン)
ノージュ(ローベルト)  
 
弦楽三重奏曲 第2番 変ロ長調D.581 第3楽章  シューベルト   ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ヴェヒター(ペーター)
レンベルク(マルティン)
ノージュ(ローベルト)  
 
弦楽三重奏曲 第2番 変ロ長調D.581 第4楽章  シューベルト   ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ヴェヒター(ペーター)
レンベルク(マルティン)
ノージュ(ローベルト)  
 
弦楽五重奏のための序曲 ハ短調D.8A  シューベルト   ウィーン・フィルハーモニア弦楽五重奏団
ヴェヒター(ペーター)
クルムベック(ハラルド)
サカエシェック(ペーター)
ランデラー(エルマー)
ノージュ(ローベルト)  
 

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 第1楽章  シューベルト   ノータス(ワルター)
井上直幸  
 
アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 第2楽章  シューベルト   ノータス(ワルター)
井上直幸  
 
アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 第3楽章  シューベルト   ノータス(ワルター)
井上直幸  
 
木管九重奏曲 変ホ長調 D.79「小葬送音楽」    草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
インデアミューレ(トーマス)
呉山平換
千葉理
高橋知巳
トンプソン(マイケル)
阿形俊二
馬込勇
坂口聡一
首藤健一  
 
木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第1番ハ長調    草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
インデアミューレ(トーマス)
呉山平換
千葉理
高橋知巳
トンプソン(マイケル)
阿形俊二
馬込勇
坂口聡一
首藤健一  
 
木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第2番ヘ長調    草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
インデアミューレ(トーマス)
呉山平換
千葉理
高橋知巳
トンプソン(マイケル)
阿形俊二
馬込勇
坂口聡一
首藤健一  
 
木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第3番ニ長調    草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
インデアミューレ(トーマス)
呉山平換
千葉理
高橋知巳
トンプソン(マイケル)
阿形俊二
馬込勇
坂口聡一
首藤健一  
 
木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第4番ハ長調    草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
インデアミューレ(トーマス)
呉山平換
千葉理
高橋知巳
トンプソン(マイケル)
阿形俊二
馬込勇
坂口聡一
首藤健一  
 
木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第5番ニ短調    草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
インデアミューレ(トーマス)
呉山平換
千葉理
高橋知巳
トンプソン(マイケル)
阿形俊二
馬込勇
坂口聡一
首藤健一  
 
10  木管のための6つのメヌエット D.995(D.2d−Vol.1)第6番変ロ長調    草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
インデアミューレ(トーマス)
呉山平換
千葉理
高橋知巳
トンプソン(マイケル)
阿形俊二
馬込勇
坂口聡一
首藤健一  
 
11  木管八重奏曲 ヘ長調 D.72「メヌエットとフィナーレ」メヌエット  シューベルト   草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
ゴリツキ(インゴ)
呉山平換
村井祐児
千葉理
トゥルコビッチ(ミラン)
馬込勇
水野信行
阿形俊二  
 
12  木管八重奏曲 ヘ長調 D.72「メヌエットとフィナーレ」フィナーレ  シューベルト   草津フェスティバル・ウインド・オーケストラ
ゴリツキ(インゴ)
呉山平換
村井祐児
千葉理
トゥルコビッチ(ミラン)
馬込勇
水野信行
阿形俊二  
 

ディスク5

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第1楽章  シューベルト   アドリアン(アンドラーシュ)
コロー(セルジュ)
鎌田慶昭
ヘンケル(クリストフ)  
 
四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第2楽章  シューベルト   アドリアン(アンドラーシュ)
コロー(セルジュ)
鎌田慶昭
ヘンケル(クリストフ)  
 
四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第3楽章  シューベルト   アドリアン(アンドラーシュ)
コロー(セルジュ)
鎌田慶昭
ヘンケル(クリストフ)  
 
四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第4楽章  シューベルト   アドリアン(アンドラーシュ)
コロー(セルジュ)
鎌田慶昭
ヘンケル(クリストフ)  
 
四重奏曲 D.96〜フルート、ヴィオラ、ギターとチェロのための 第5楽章  シューベルト   アドリアン(アンドラーシュ)
コロー(セルジュ)
鎌田慶昭
ヘンケル(クリストフ)  
 
「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 D.802作品160  シューベルト   シュルツ(ヴォルフガング)
ヴラダー(シュテファン)