• CD

THE ITALIAN OPERA〜イタリア・オペラ 超名曲集〜

商品番号 AVCL-25202
税込価格 1,100円
発売日 2003年10月22日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

14

演奏時間(全体)

1時間02分36秒

メーカー

エイベックス・ディストリビューション

レーベル

エイベックス・クラシックス

曲目リスト

ディスク1

1歌劇「アイーダ」より凱旋の合唱“エジプトとイシスの神に栄光あれ” (スロバキア放送交響楽団)
2歌劇「セビリャの理髪師」より“私は町のなんでも屋” (セルヴィール(ロベルト))
3歌劇「椿姫」より“友よ、さあ飲み明かそう(乾杯の歌)” (ラミーロ(ヨルディ))
4歌劇「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父さん” (ガウチ(ミリアム))
5歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ” (ハーパー(トーマス))
6歌劇「道化師」より“衣装をつけろ” (マルティヌッチ(ニコラ))
7歌劇「椿姫」より“花から花へ” (クラウゼ(モニカ))
8歌劇「リゴレット」より“風の中の羽根のように(女心の歌)” (ラミーロ(ヨルディ))
9歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 (ラハバリ(アレクサンダー))
10歌劇「愛の妙薬」より“人知れぬ涙” (スコーラ(ビンチェンツォ・ラ))
11歌劇「ボエーム」より“わたしの名はミミ” (ガウチ(ミリアム))
12歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“お母さん、あの酒は強いね” (アラガル(ジャコモ))
13歌劇「ナブッコ」より“行け、わが思いよ、金色の翼に乗って(合唱)” (スロバキア・フィルハーモニー合唱団)
14歌劇「運命の力」序曲 (ハンガリー国立歌劇場管弦楽団)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇「アイーダ」より凱旋の合唱“エジプトとイシスの神に栄光あれ”  ヴェルディ   スロバキア放送交響楽団   ドホナーニ(オリバー)  
歌劇「セビリャの理髪師」より“私は町のなんでも屋”  ロッシーニ   セルヴィール(ロベルト)
ブダペスト・ファイローニ室内オーケストラ  
フンブルク(ヴィル)  
歌劇「椿姫」より“友よ、さあ飲み明かそう(乾杯の歌)”  ヴェルディ   スロバキア放送交響楽団   ラハバリ(アレクサンダー)  
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父さん”  プッチーニ   ガウチ(ミリアム)
ブリュッセルBRTフィルハーモニー管弦楽団  
ラハバリ(アレクサンダー)  
歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”  プッチーニ   スロバキア放送交響楽団   ハラシュ(ミヒャエル)  
歌劇「道化師」より“衣装をつけろ”  レオンカヴァルロ   スロバキア放送交響楽団   ラハバリ(アレクサンダー)  
歌劇「椿姫」より“花から花へ”  ヴェルディ   スロバキア放送交響楽団   ラハバリ(アレクサンダー)  
歌劇「リゴレット」より“風の中の羽根のように(女心の歌)”  ヴェルディ   スロバキア放送交響楽団   ラハバリ(アレクサンダー)  
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲  マスカーニ   スロバキア放送交響楽団   ラハバリ(アレクサンダー)  
10  歌劇「愛の妙薬」より“人知れぬ涙”  ドニゼッティ   ハンガリー国立歌劇場管弦楽団   モランディ(ピエルジョルジォ)  
11  歌劇「ボエーム」より“わたしの名はミミ”  プッチーニ   ブリュッセルBRTフィルハーモニー管弦楽団   ラハバリ(アレクサンダー)  
12  歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“お母さん、あの酒は強いね”  マスカーニ   スロバキア放送交響楽団   ラハバリ(アレクサンダー)  
13  歌劇「ナブッコ」より“行け、わが思いよ、金色の翼に乗って(合唱)”  ヴェルディ   スロバキア放送交響楽団   ドホナーニ(オリバー)  
14  歌劇「運命の力」序曲  ヴェルディ   ハンガリー国立歌劇場管弦楽団   モランディ(ピエルジョルジォ)