特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 10 |
---|---|
収録曲数 | 33 |
演奏時間(全体) | 12時間02分00秒 |
メーカー | ワーナーミュージック・ジャパン |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1カンタータ第21番《わがうちに憂いは満ちぬ》BWV21 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第10番《わがこころは主をあがめ》BWV10 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第53番《いざ打てかし,願わしき時の鐘よ》BWV53 (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク2
- 1カンタータ第147番《心と口と行いと生きざまもて》BWV147 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第105番《主よ,汝の下僕の審きにかかずらいたもうなかれ》BWV105 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第160番《われは知る,わが救い主の生きるのを》BWV160 (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク3
- 1カンタータ第102番《主よ,汝の目は信仰を顧るにあらずや》BWV102 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第137番《主を頌めまつれ,勢威強き栄光の主を》BWV137 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第78番《イエスよ,汝はわが魂を》BWV78 (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク4
- 1カンタータ第51番《全地よ,神にむかいて歓呼せよ》BWV51 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第8番《いと尊き御神よ,いつわれは死なん》BWV8 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第130番《主なる神よ,われらこぞりて汝を頌め》BWV130 (ヴェルナー(フリッツ))
- 4カンタータ第50番《いまや,われらの神の救いと力と》BWV50(断片) (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク5
- 1カンタータ第19番《かくて戦おこれり》BWV19 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第149番《喜びと勝利の歌声は》BWV149 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第180番《装いせよ,おお わが魂よ》BWV180 (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク6
- 1カンタータ第56番《われは喜びて十字架を負わん》BWV56 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第98番《神なしたもう御業こそ いと善けれ》BWV98 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第26番《ああいかにはかなき,ああいかにむなしき》BWV26 (ヴェルナー(フリッツ))
- 4カンタータ第90番《怖ろしき終わり汝らを引きさらう》BWV90 (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク7
- 1カンタータ第70番《目を覚まして祈れ! 祈りて目を覚ましおれ》BWV70 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第140番《目覚めよ,と われらに呼ばわる物見らの声》BWV140 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第79番《主なる神は日なり,盾なり》BWV79 (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク8
- 1カンタータ第80番《われらが神は堅き砦》BWV80 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第150番《主よ,われ汝を仰ぎ望む》BWV150 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第131番《深き淵より われ汝に呼ばわる,主よ》BWV131 (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク9
- 1カンタータ第106番《神の時こそ いと良き時》BWV106 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第119番《エルサレムよ,主を讃えよ》BWV119 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第200番《われはその御名を言い表わさん》BWV200 (ヴェルナー(フリッツ))
- 4カンタータ第51番《全地よ,神にむかいて歓呼せよ》BWV51 (ヴェルナー(フリッツ))
ディスク10
- 1カンタータ第140番《目覚めよ,と われらに呼ばわる物見らの声》BWV140 (ヴェルナー(フリッツ))
- 2カンタータ第85番《われは善き牧者なり》BWV85 (ヴェルナー(フリッツ))
- 3カンタータ第104番《イスラエルの牧者よ,耳を傾けたまえ》BWV104 (ヴェルナー(フリッツ))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第21番《わがうちに憂いは満ちぬ》BWV21 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
ウェールレ(ルネ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第10番《わがこころは主をあがめ》BWV10 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第53番《いざ打てかし,願わしき時の鐘よ》BWV53 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
テレベジ(ジェルジ) ムッケル(ヤコバ) ヘルダーリン(エヴァ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第147番《心と口と行いと生きざまもて》BWV147 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第105番《主よ,汝の下僕の審きにかかずらいたもうなかれ》BWV105 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第160番《われは知る,わが救い主の生きるのを》BWV160 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
ヴァイグマン(ギュンター) シェーファー(ヘルベルト) ブレーヤー(レオノーレ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第102番《主よ,汝の目は信仰を顧るにあらずや》BWV102 | バッハ |
ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団
ペレス(ホセ=アントニオ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第137番《主を頌めまつれ,勢威強き栄光の主を》BWV137 | バッハ | ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第78番《イエスよ,汝はわが魂を》BWV78 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
ピエルロ(ピエール) ラリュー(マクサンス) |
ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第51番《全地よ,神にむかいて歓呼せよ》BWV51 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
アンドレ(モーリス) ペレス(ホセ=アントニオ) ブライトシュミート(ルドルフ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第8番《いと尊き御神よ,いつわれは死なん》BWV8 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第130番《主なる神よ,われらこぞりて汝を頌め》BWV130 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
4 | カンタータ第50番《いまや,われらの神の救いと力と》BWV50(断片) | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
アンドレ(モーリス) ピエルロ(ピエール) シャンボン(ジャック) ムッケル(ヤコバ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク5
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第19番《かくて戦おこれり》BWV19 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
アンドレ(モーリス) |
ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第149番《喜びと勝利の歌声は》BWV149 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第180番《装いせよ,おお わが魂よ》BWV180 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク6
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第56番《われは喜びて十字架を負わん》BWV56 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
ピエルロ(ピエール) ムッケル(ヤコバ) ヘルダーリン(エヴァ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第98番《神なしたもう御業こそ いと善けれ》BWV98 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第26番《ああいかにはかなき,ああいかにむなしき》BWV26 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
4 | カンタータ第90番《怖ろしき終わり汝らを引きさらう》BWV90 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
アンドレ(モーリス) |
ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク7
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第70番《目を覚まして祈れ! 祈りて目を覚ましおれ》BWV70 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第140番《目覚めよ,と われらに呼ばわる物見らの声》BWV140 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
ペレス(ホセ=アントニオ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第79番《主なる神は日なり,盾なり》BWV79 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
シュトレーベル(ハルトムート) |
ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク8
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第80番《われらが神は堅き砦》BWV80 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第150番《主よ,われ汝を仰ぎ望む》BWV150 | バッハ | ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第131番《深き淵より われ汝に呼ばわる,主よ》BWV131 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク9
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第106番《神の時こそ いと良き時》BWV106 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第119番《エルサレムよ,主を讃えよ》BWV119 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第200番《われはその御名を言い表わさん》BWV200 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
テレベジ(ジェルジ) カルト(パーシー) ムッケル(ヤコバ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
4 | カンタータ第51番《全地よ,神にむかいて歓呼せよ》BWV51 | バッハ |
バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団
グライスル(ヴァルター) ヴァイグマン(ギュンター) シュテープ(カールハインツ) |
ヴェルナー(フリッツ) |
ディスク10
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カンタータ第140番《目覚めよ,と われらに呼ばわる物見らの声》BWV140 | バッハ |
プフォルツハイム室内管弦楽団
バルヒェット(ラインホルト) |
ヴェルナー(フリッツ) |
2 | カンタータ第85番《われは善き牧者なり》BWV85 | バッハ | プフォルツハイム室内管弦楽団 | ヴェルナー(フリッツ) |
3 | カンタータ第104番《イスラエルの牧者よ,耳を傾けたまえ》BWV104 | バッハ |
バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団
シュナイダー(ホルスト) リンダー(マルティン) |
ヴェルナー(フリッツ) |