特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 2025 キング・スーパー・マーチ ヒット・パレード〜I wonder/かわいいだけじゃだめですか?
教材用 - 3,300円
- 2025 キング・スーパー・マーチ ヒット・パレード〜I wonder/かわいいだけじゃだめですか?
-
- バトル!かけ算九九〜ストーリー仕立ての対戦モードで楽しく九九をマスターせよ!
教材用 - 1,800円
- バトル!かけ算九九〜ストーリー仕立ての対戦モードで楽しく九九をマスターせよ!
-
- 2024キング・スーパー・マーチ ヒット・パレード〜アイドル/最高到達点〜
教材用 - 3,300円
- 2024キング・スーパー・マーチ ヒット・パレード〜アイドル/最高到達点〜
-
- 蛍の光・君が代・越天楽 便利音楽 ベスト
教材用 - 2,400円
- 蛍の光・君が代・越天楽 便利音楽 ベスト
-
- 〜あいうえお・ABC・九九のうた〜たのしい知育ソング ベスト
教材用 - 2,400円
- 〜あいうえお・ABC・九九のうた〜たのしい知育ソング ベスト
-
- 健康のために歌おう!青春の歌 ベスト
教材用 - 2,400円
- 健康のために歌おう!青春の歌 ベスト
-
- 学び応援!ひらめきはっけん おべんきょうソング【コロムビアキッズ】
教材用 - 1,980円
- 学び応援!ひらめきはっけん おべんきょうソング【コロムビアキッズ】
-
- 音楽まなびの森〜笑顔が生まれる小学校教材音源集〜
教材用 - 2,000円
- 音楽まなびの森〜笑顔が生まれる小学校教材音源集〜
-
- 流すだけでできる!楽しいリズムなわとび(動きの声かけつき)
教材用 - 2,000円
- 流すだけでできる!楽しいリズムなわとび(動きの声かけつき)
-
- 一年中あそべる こども目線の新・行事ソング&BGM
教材用 - 2,200円
- 一年中あそべる こども目線の新・行事ソング&BGM
-
- キング・スーパー・マーチ ヒット・パレード2021〜Make you happy〜
教材用 - 3,080円
- キング・スーパー・マーチ ヒット・パレード2021〜Make you happy〜
-
- 想いをつたえる 明日への卒園ソング〜おめでとう!ありがとう!〜
教材用 - 2,530円
- 想いをつたえる 明日への卒園ソング〜おめでとう!ありがとう!〜
-
- あそびながらおぼえる こどもえいご Sing a Song 〜親子のミニ会話フレーズつき〜
教材用 - 2,530円
- あそびながらおぼえる こどもえいご Sing a Song 〜親子のミニ会話フレーズつき〜
-
- ザ・ベスト キャンプソング
教材用 - 1,980円
- ザ・ベスト キャンプソング
商品内容
ディスク枚数 | 3 |
---|---|
収録曲数 | 34 |
演奏時間(全体) | 3時間28分00秒 |
メーカー | コロムビア・マーケティング |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1平調 音取 (東京楽所)
- 2平調≪萬歳楽≫ (宮内庁式部職楽部)
- 3高麗壱越調≪延喜楽≫ (東京楽所)
- 4壱越調≪蘭陵王≫ (宮内庁式部職楽部)
- 5高麗壱越調≪納曽利≫破 (東京楽所)
- 6高麗壱越調≪納曽利≫急 (東京楽所)
- 7東大寺修二会
- 8天台声明 四智讃梵語 乙様(黄鐘調) (比叡山延暦寺即眞尊ノウ天台声明音律研究会)
- 9梵鐘 〜安楽寺(東京都)〜永平寺(福井県)〜浄智寺(神奈川県)
- 10平家琵琶≪祇園精舎≫ (今井勉)
- 11薩摩琵琶(鶴田流)≪須磨の浦≫ (鶴田錦史)
- 12筑前琵琶≪茨木≫ (山崎旭萃)
ディスク2
- 1独吟≪羽衣≫(観世流/あずま遊の数々に〜) (観世清和)
- 2小謡≪高砂≫(観世流/所は高砂の〜) (観世元正)
- 3小謡≪高砂≫(宝生流/所は高砂の〜) (宝生英雄)
- 4狂言≪靭猿≫(和泉流) (野村万作)
- 5狂言小謡≪七つ子≫(和泉流) (野村万作)
- 6能囃子<乱序>(≪石橋≫より) (一噌幸政)
- 7能≪安宅≫(旅の衣は篠懸の〜) (観世元昭)
- 8能≪安宅≫(もとより勧進帳のあらばこそ〜) (観世元昭)
- 9長唄≪勧進帳≫(旅の衣は篠懸の〜) (芳村伊十郎(七代目))
- 10長唄≪勧進帳≫(もとより勧進帳のあらばこそ〜) (芳村伊十郎(七代目))
- 11長唄≪連獅子≫ (芳村伊十郎(七代目))
- 12長唄≪京鹿子娘道成寺≫ (芳村伊十郎(七代目))
- 13義太夫≪日高川≫ (竹本伊達太夫)
- 14常磐津≪松魚売り≫ (常磐津菊路太夫)
- 15清元≪三社祭≫ (清元志寿太夫)
ディスク3
- 1春の海 (砂崎知子)
- 2千鳥の曲 (富山清翁)
- 3鹿の遠音 (青木鈴慕(二世))
- 4六段の調 (米川文子)
- 5地歌≪黒髪≫ (菊原光治)
- 6地歌≪勤行寺≫ (富山清琴(二代目))
- 7津軽じょんから節(旧節〜新節) (澤田勝秋)