|
金龍堂まるぶん店(明屋書店)のレビュー |
![]() |
|
掲載レビュー全155件 |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
魔探偵ロキが戻ってきた! | ||
|
||
ラグナロクで神格を失い、探偵をして暮していたロキのもとに、奇妙な依頼が飛び込んできます。不思議に思いつつも調査をするロキの前に、とある人物が突如現れて―― おなじみの神々はもちろん登場。新たな神も加わり、新章スタートです! (2012年07月17日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
初のエッセイ集 | ||
|
||
テレビの料理番組でもおなじみの、人気料理研究家、栗原はるみさんの初めてのエッセイ集です。読むだけで日々の暮らしが楽しくなる!ちょっとあったかい気持ちになれる、そんな感じのする、素敵な本です! (2012年07月16日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
平安時代が好きな人はぜひ! | ||
|
||
平安時代にどのようなイメージを持っていますか?藤原道長には?そのイメージ、実は間違っているかもしれません…! 平安時代の貴族たちはどのように政治を行っていたのか?気になる方はぜひどうぞ! (2012年07月15日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
静かなブームです! | ||
|
||
美容の大敵、冷えやむくみに良く効きます!熱くない、我慢しない、やけどしない、そんなお灸で温めて、美しく、健やかに! 家でかんたん、手軽に、自分でできる、お灸の入門書です。 (2012年07月15日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
あなたも変われる! | ||
|
||
40歳を超えても、なお、挑戦し続ける、伊達君子さん!しなやかに、自分らしく、ずっと輝き続けている、その秘密にせまります!この本のなかには、強くなれるヒントがかくされています。 (2012年07月14日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
「時をかける少女」「サマーウォーズ」の 細田守さん最新作!! おおかみおとこに恋をした大学生の花が”おおかみこども”の 子育てに奮闘する姿を通して家族の絆と愛を描いた物語です! 泣けることまちがいなしの一冊!! (2012年07月13日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
ヘルシー! | ||
|
||
豆乳を製造・販売している、キッコーマンの社員さんたちが、とっておきの豆乳を使ったレシピを教えてくれます。豆乳が体にいいのはわかっているけど、ちょっと苦手という方にもおすすめです!もっと手軽に豆乳を楽しみましょう! (2012年07月12日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
最期まで、ずっと | ||
|
||
わんこは家族も同然です。考えたくはないけれど、でも愛犬も、だんだんと年をとっていきます。 愛犬と人が良いパートナーとして、長く、最期まで、楽しく生きるために必要なことを獣医さんが丁寧に教えてくれる本です。 愛犬が喜ぶアドバイスがいっぱいです! (2012年07月10日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
オレの話を聞け〜♪ | ||
|
||
タイガー&ドラゴンをBGMに読みました。こちらはほっこりした気分になる本です。 (2012年07月10日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
アンタたち、読みなさいよ!面白いんだから!(アスカ風) | ||
|
||
「ロケみつ西日本横断ブログ旅」 公式ガイドブック第3弾は九州編です!!! 桜稲垣早希ちゃんの旅の足取りを細かく丁寧に紹介。 我らが熊本県での旅の模様も楽しく読めます! ついに感動のゴール・! そして・・・ スタップの座談会は裏話の連続!これも必見です♪ (2012年07月10日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
「ロケみつ」本、第2弾です! | ||
|
||
「ロケみつ西日本横断ブログ旅」が本になって登場です! しかも2冊同時発売です! 本書は前半、中国地方の旅を紹介。 桜 稲垣早希ちゃんの旅の足取りを細かく紹介して読み応え抜群です。 早希ちゃんの感想や写真も多数掲載!ファンも納得の充実した内容です♪ (2012年07月10日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
ロケみつファン、早希ちゃんファンは買いなさいよ!(アスカ風) | ||
|
||
あの「ロケみつ」が、旅雑誌「るるぶ」になって登場です! 「西日本横断ブログ旅」で訪れたチェックポイントをはじめ、 美味ポイントやビューポイントを沢山盛り込んだお得な1冊です! なんせ1冊で中国、九州の名所+稲垣早希ちゃんが楽しめます。 まるぶんの店長は早希ちゃんの大ファンだそうです。 (2012年07月10日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
体においしいレシピ集! | ||
|
||
お酢は料理をおいしくして、しかも、健康にしてくれます。 体にお酢が良いことはわかっていても、なかなかお酢を使ったレシピって新たには思いつかなかったりしますよね!? そんな悩みを、お酢を作っているミツカンの社員さんたちが解決します。もっとお酢わ食べて健康になっちゃいましょう!! (2012年07月09日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
「臆病は伝染する。そして勇気も伝染する」。 | ||
|
||
登場人物の言葉が、僕の背中をいつも押してくれる。 「臆病は伝染する、そして勇気も伝染する」 自分が出した勇気が伝わって、誰かの勇気となるのなら、思い切りやってみよう、って思える。 よし、今日も頑張るぞ。 (2012年07月05日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
勝つために大切なことは、「感謝」と「笑顔」! | ||
|
||
サッカー日本代表、長友佑都著。 勝つための思考法を披露した本で、ビジネス書としても興味深く読める。 大切なのことは、「感謝」と「笑顔」。どの世界でも同じ。 (2012年06月14日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
目からウロコが何枚も落ちる本!!! | ||
|
||
日常にある色んな「結び・縛り」を集めた本。 昆布巻きかんぴょうの結び方が載っているのには驚いた。使う日がくるかな… よく使う事例も多く、実用的で便利な本。 (2012年06月14日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
退屈な奴らが日本を飛び出した! | ||
|
||
100人の大学生が世界各地への旅を綴った本。 読みながら、 若者の無邪気さに笑い、無鉄砲さに呆れ、無謀さにちょっと怒りもしたけど、 読み終えたら「若者っていいな」と感動してた。 あのころに戻りたい! (2012年07月05日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
「いつでも会える」の著者、菊田まりこが愛の意味を問う。 | ||
|
||
「ほっこり感動」という言葉がぴったりの菊田まりこさんの本。 「ありがとう」という言葉のホントの意味がこの本に書いてある。 読むともっともっと「ありがとう」を伝えたくなった。 (2012年07月05日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
シンプルに生きる知恵70編。 | ||
|
||
あのスティーブ・ジョブズも愛した「禅」の精神。 姿勢・言葉遣い・朝の使い方をまず正せば所作が身につくと解説。 うーん、どれもまだまだだ。 (2012年07月05日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
「オレがオレが」はもう終わり! | ||
|
||
「『我』を張らない人づきあい」 自意識に執着しない。この精神で生きていけばストレスも消える。 自分という幻想を解いてみよう。 (2012年07月05日) |
||
![]() |
掲載レビュー全155件 |
このページのトップへ |