トップ > 書店ホームページ >
金沢ビーンズのレビュー

当グループ店のレビューを見る

書店ホームページを見る

1 2 3 4 5

掲載レビュー全94件
 
ボトルネック
新潮文庫 よ−33−1
米沢穂信/著
新潮社
税込価格  693円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
自分と未来は変えられる!?
おすすめ度:
金沢と東尋坊を舞台にしたSFミステリ。自分のかわりに誰かがいるパラレルワールド。その世界はそれなりに、いやかなりうまくいっている…。主人公は何も悪いことはしていない。何もしなかったり行動が最善手ではなかっただけである。この物語の結末をどう解釈するべきか?良い意味でも悪い意味でも太宰的な印象を受ける、救いの少ない作品。自己否定、自己嫌悪の連続。私個人は嫌いではないが勧める人を選ぶ作品。(高) (2009年10月04日)
私の中のあなた 上
ハヤカワ文庫 NV 1203
ジョディ・ピコー/著 川副智子/訳
早川書房
税込価格  770円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
白血病の姉のドナーとなるべく生まれ、その姉の治療の為に数多の犠牲を強いられてきた13歳の少女が両親を訴える。両親はこれまで様々な選択をしており、それらの正誤の判断は誰にも出来ない。ただこのストーリーはその是非を問うものでもなく、正解を探すものでもない。この家族がどのような結末を迎えるのかをしっかり見届けたい。ただ泣けるだけでない心の中にずっと残る1冊。映画公開前に読んでほしい物語。(高) (2009年09月18日)
私の中のあなた 下
ハヤカワ文庫 NV 1204
ジョディ・ピコー/著 川副智子/訳
早川書房
税込価格  770円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
家族に重病の子がいたら親はどうしてもそちらに目がいってしまい、他はなおざりされがちである。愛していないわけではないのに…非常に難しい題材である。13歳の少女が両親を訴えた、その彼女の決断の裏には驚きの真実が隠されていた。ある決断をした、ある家族の話。読み進めながらずっとイヤな予感がしていた。そして結末…。この結び方について誰かと語り合いたくて仕方がない。そしてタイトルの意味を噛みしめながらもう一度最初から読まずにいられない感動の1冊(高) (2009年09月18日)
イニシエーション・ラブ
文春文庫 い66−1
乾くるみ/著
文藝春秋
税込価格  715円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
私には、あとがきや解説から読んでしまうクセがある。ただこの話だけは本編から読んで驚こうと決めていました。そして読み終えた後、それが間違いではなかったと強く思う。ラスト2行目のオチにはかなり前から気付いていたが、それでも読ませてしまう絶妙な青春恋愛小説であり、ミステリでもある。そして著者の狙い通り、読み返しさせられました。(高) (2009年10月02日)
100回泣くこと
小学館文庫 な6−1
中村航/著
小学館
税込価格  503円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
100回以上泣いてます…
おすすめ度:
最初は題名に惹かれて何気なく手にした本だった…今はこの出合いに感謝。何度読んでも涙が止まらず…ラストはもちろんだが、「誓いの言葉」を彼女がスケッチブックに書き2人が来年のことを思うところやモグラの馬力や1ストーンのくだり、一緒にバイクの修理をするところなど何気ないシーンこそ読み返す度に泣いてしまう。ずっと続くと思っていた。何でもない日常が続いていくと思っていた。僕にもある…誰にでもあること。泣きたいときは泣けばいい。大切な時間には必ず終わりが訪れる、そのことを忘れ大事にせず、失って過ぎ去って初めてそのことに気付く。これからも何回も泣くだろう。愛犬・ブックとのやりとりも以前飼っていた犬のことを思い出し、愛しさとせつなさが僕の胸に同居する。7月7日、七夕。今日も泣きました。(高) (2009年07月07日)
つむじ風食堂の夜
ちくま文庫
吉田篤弘/著
筑摩書房
税込価格  638円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
真夜中に是非読んでほしい
おすすめ度:
クラフト・エヴィング商會の名は知っていましたが、読んだことはありませんでした。紹介してくれた後輩に感謝。
心の奥からじんわり温かくなる独特な「ほっこり感」がたまらなく、優しい気持ちになれるファンタジックでノスタルジックな日常小説。(高) (2009年09月28日)
春期限定いちごタルト事件
創元推理文庫
米澤穂信/著
東京創元社
税込価格  660円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
小市民シリーズ第1弾
おすすめ度:
それぞれ、とある理由から「小市民(プチブル)」を目指す小鳩くんと小佐内さん。何故2人はそこまでして小市民に拘るのか?小鳩くんのダークサイドは少し語られますが、小佐内さんはまだ…。非常に気になります。作品の魅力の半分以上は、彼女によって構成されているといっても過言ではないでしょう。日常の謎を描いた青春ミステリ。古典部シリーズ同様、こちらもオススメ。(高) (2009年09月28日)
流れ星が消えないうちに
新潮文庫 は−43−1
橋本紡/著
新潮社
税込価格  649円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
大切な人を失ったときにこの本を読んだことを思い出したい
おすすめ度:
何があっても人生は続き、何をしてもしなくても時間は過ぎてゆく。何かを失ってもそれを認めて、乗り越えたところに新しい自分がいるんだ。という本当に使い古されていて他の人に言われると鼻白んでしまうことでも紡さんの文章だとスーッと入ってくる。「半分の月がのぼる空」と並んで青春小説として外せない作品。(高) (2009年06月10日)
かっぽん屋
角川文庫
重松清/〔著〕
角川書店
税込価格  660円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
少年たちの「性」への興味やブラックユーモア溢れるもの、メランコリックなものなど非常に降り幅が大きい、この1冊で色んな「重松清」が見れるちょっとお得で嬉しい短編集。表題作や「すいか」は思春期の青臭さを思い出させインパクトがあるが、私は「五月の聖バレンタイン」や「デンチュウさんの傘」の方が著者っぽくて好きだ。(これが本心だと自分が一番信じたい)(高) (2009年09月14日)
さまよう刃
角川文庫 ひ16−6
東野圭吾/〔著〕
角川書店
税込価格  990円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
遺族による復讐は赦されるか?
おすすめ度:
気持ちが悪くなった。
遺族による復讐や被害者家族の憤りや少年犯罪についてなど多くのことが提起される、この重くて哀しすぎるテーマに…様々な考え方があり、私はどれが正しいのか分からず明確な答えを出せないことが、この気持ち悪さの要因だろう。
ただ私だったら、長峰と同じ行動は絶対しない。大切な人ができ、もう少し年齢を重ねれば違うのだろうか?それまでは考え続けようと思う。(高) (2009年09月01日)
ためらいもイエス
文春文庫 や40−1
山崎マキコ/著
文藝春秋
税込価格  726円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
奈津美28歳、処女。自分の仕事にプライドを掛けて働いていて、その生活を気に入ってもいる。たとえ会社に泊まりこみをすることがあったとしても…おかしな人だが、好きなタイプだ。後輩の青ちゃんや見合い相手の神保さんとのやりとりが特におもしろくあっという間に読了。この愛すべき彼女のための微笑ましくもあり切なくもある、そして最後に暖かさの残るラブストーリー(高) (2009年09月16日)
理由(わけ)あって冬に出る
創元推理文庫 Mに1−1
似鳥鶏/著
東京創元社
税込価格  704円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
高校の芸術棟に出る幽霊の正体、騒ぎを起こした真相、そしてエピローグ…。テンポよく話が進み楽しく読める学園ミステリ。ほろ苦さもあり、まさに青春。米澤穂信さんのテイストが好きな私としては、ハズせません。(高) (2009年09月11日)
一千一秒の日々
角川文庫 し36−2
島本理生/〔著〕
角川書店
税込価格  704円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
7編の連作短編集。
「新しい旅の終わりに」は一番、島本理生っぽくて好き。逆に「青い夜、緑のフェンス」は著者っぽくなく、コミカルで読んでいて楽しく新たな魅力を発見。この話も好き。それぞれ趣の違う輝きを放つ宝石箱のような恋愛小説集。(高) (2009年09月12日)
クローズド・ノート
角川文庫 し37−1
雫井脩介/〔著〕
角川書店
税込価格  924円
 
メーカーより取寄せ
商品詳細画面へ

おすすめ度:
ある理由からずっと読むのを避けていた…それを今は後悔している。伊吹先生のノートに書かれた4の2の子どもたちとのやりとりが非常に良く、彼女の考え方や行動に共感し励ませれもした。読んだ後、胸の奥にやわらかな風がいつまでも吹いていてこのままずっとそうしていたいなぁと思う作品(高) (2009年09月13日)
彼女はたぶん魔法を使う
創元推理文庫 Mひ3−1
樋口有介/著
東京創元社
税込価格  859円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
38歳の【青春】私立探偵シリーズ@
おすすめ度:
元刑事の探偵が私生活や調査で出逢う女性たちに頭を悩ませながら事件を解決していく《柚木草平シリーズ》第1弾。その魅力は、登場する女性たちと草平のやりとりにある。彼のキャラクター、特に会話のセンスは秀逸。今回は女子大生轢き逃げ事件の謎を解いていく。そしてラストはある意味驚きであった。「ええっ…!」って。(結末ではなく終わり方に…)それだけ私が「あの状況」にどうなるんだとドキドキしながらページをめくっていた証でもある。(高) (2009年08月12日)
僕の好きな人が、よく眠れますように
中村航/著
角川書店
税込価格  1,540円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
許されない恋、惹かれあう2人。好きになるのに理由なんてない。一緒にいると嬉しくて愛しくて…故に苦しくてせつない。どんな結末が待ち受けているとしても出逢ったことに後悔はない。著者の描く恋人たちの会話は非常に心地よい。私の中の「特別」にまた1つ素敵な物語が加わりました。(高) (2009年08月26日)
はなうた日和
集英社文庫 や38−2
山本幸久/著
集英社
税込価格  524円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
ほっこりさせてくれる短編集。登場する人達は、それぞれ悩みながら落ち込みながら生活している。でもその中には、ちゃんと救いや希望の光がある…トンデモナイ事件が起きるわけでもなく理不尽な結末があるわけでもない。ちょっとしたことが起こりそれらが完全に収束する一歩手前で終わる。絶妙のタイミングだ。何もない日常を過ごしていても読むと「明日はきっといいことあるかも」と思える、やわらかくて優しい一冊。(高) (2009年07月06日)
どれくらいの愛情
文春文庫 し48−1
白石一文/著
文藝春秋
税込価格  748円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
表題作を含む4つの中長編。5年前、結婚の約束をした女性に裏切られた男が、その時の別れの本当の理由を知り…という表題作。甘いものが得意ではないにもかかわらず、すっと食べにきていた晶。頼んでいたのは「ミニたい焼きぜんざい」と「みかん」だったのだろうか?そんなことを想像してしまうと自然に涙が頬を伝う。
自分のこともよくわかっていないけど信じてみようと思う、自分のことも他人のことも。受け入れがたい考え方やあまりにも詳細すぎる表現が多く好き嫌いがはっきりする作家さんの1人だろう。それでも読むのは、それ以上に「大切なもの」を気付かせてくれる小説を書いているからだろう。表題作以外の3編もクセはあるがいい話。特に「20年後の私へ」は印象深い。(高) (2009年08月26日)
あずまんが大王 3年生
少年サンデーコミックススペシャル
あずまきよひこ
小学館
税込価格  990円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
補習編だけでなく、かなり加筆・修正・再構成された新装版最終巻。4コマの常識を変えた伝説的作品。表紙は、よみ、智、神楽の3人。描き下ろしや再構成の割合が非常に多く読み応え充分。どこがどう変更されたか確かめる楽しみもあります。10月発売の「大阪万博」が今から楽しみ。(高) (2009年08月22日)
あずまんが大王 2年生
少年サンデーコミックススペシャル
あずまきよひこ
小学館
税込価格  990円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
新装版2巻。ゲッサンに掲載された補習編を追加した7年振りのあずまんが。表紙はちよちゃんと榊さんの2人。やっぱり2人だった。カバーを外しても榊さんが笑っていなかったのが逆に印象的。(高) (2009年08月22日)

1 2 3 4 5

掲載レビュー全94件


このページのトップへ