トップ > 書店ホームページ >
増田書店のレビュー

書店ホームページを見る

1 2 3 4

掲載レビュー全61件
 
だるまちゃんととらのこちゃん
こどものとも傑作集 73
加古里子/さくえ
福音館書店
税込価格  1,320円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
だるまちゃんが、ペンキ屋さんの息子・とらのこちゃんと一緒に町中に盛大に落書きをしていきます。本物のペンキの代わりに何を使えばキレイな色を出せるか?2人の創造力に脱帽。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年09月01日)
つながる図書館 コミュニティの核をめざす試み
ちくま新書 1051
猪谷千香/著
筑摩書房
税込価格  902円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
複本問題、指定管理者制度、コミュニティ。図書館のいまを把握したい人にまずはこの一冊。ごく最近のことまで丁寧に追っていて、とても勉強になります。図書館のこれからの動きはとても興味深いですね。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年09月01日)
パパイヤと海の夏
市橋織江/著 赤沢かおり/著
ビー・エヌ・エヌ新社
税込価格  2,178円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
鎌倉にある海の家、パパイヤでの夏の風景。
なつかしい日本の海の家。
編集者赤澤かおりさんの思いがぎゅっとつまっていて、せつなくもあたたかい気持ちになります。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年09月01日)
ぶらんこ乗り
いしいしんじ/作
理論社
税込価格  1,650円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
こぶし大のひょうがぶつかって、声を失ってしまった弟が書いた物語には、著者のいしいしんじさんが4歳のときに書いたものも。うそのような”童話の世界”だけれど、それは現実だったり人生の格言が隠されている、いしいしんじさんの世界。『ときどき暗闇で小箱から取り出すように思いかえす。これが大切。』がなにかを学んだ15歳のころを思い出します。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年09月01日)
マトリョーシカちゃん
こどものとも傑作集 90
加古里子/ぶん・え ヴェ・ヴィクトロフ/原作 イ・ベロポーリスカヤ/原作
福音館書店
税込価格  1,320円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
丸いフォルム、派手なカラーリング、機能的な入れ子…あぁなんてかわいらしいロシア生まれのマトリョーシカ。加古里子の描く「マトリョーシカちゃん」は、ロシア顔ではないけれど、日本の昭和のおかあさんのようなかわいらしさで必見。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年09月01日)
みんな、どんなふうに働いて生きてゆくの? 自分の仕事を考える3日間 2
西村佳哲/著
弘文堂
税込価格  1,980円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
なんのために働くのだろう、この先どうしよう、ともんもんとしていたとき、「死ぬときに、よくやったなぁ、がんばったな、私。そう思って死にたい」この本に登場する女性の言葉を何回も何回も読み返しました。この本のタイトルの問いかけを、すべての人に投げかけたいし、自分自身にも問い続けたい。

@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html )
(2014年09月01日)
てつぞうはね
ミロコマチコ/著
ブロンズ新社
税込価格  1,540円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
ふてぶてしくも愛くるしいネコ「てつぞう」。世のネコ好きだけでなく、ネコはもちろん動物とくらしたことのある人なら誰もが共感してしまう、愛がつまった1冊。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年09月01日)
アライバル
ショーン・タン/著
河出書房新社
税込価格  2,750円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
行き着いたのは希望か不安か。はじまりも終わりもあなたが決める字のない絵本。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年08月28日)
BORN TO RUN走るために生まれた ウルトラランナーvs人類最強の“走る民族”
クリストファー・マクドゥーガル/著 近藤隆文/訳
日本放送出版協会
税込価格  2,200円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
RUNはおそらくROCKだろう。走る行為の本質を読む。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年08月28日)
BOYFRIEND おおくぼひさこ写真集
おおくぼひさこ/写真 仲井戸麗市/文
ぴあ
税込価格  3,143円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
素顔の清志郎。チャボとおおくぼさん。3人の関係がすてきです。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年08月28日)
For Everest ちょっと世界のてっぺんまで
石川直樹/著
リトルモア
税込価格  1,320円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
2011/3/11ーーーエベレスト登頂のためにあと数日で出国という日。
震災の被災地へ即向かい、一人で物資の支援をこなし、その後2回目のエベレスト登頂を達成。この本の中でのピークは、エベレスト登頂でなく、当たり前のように被災地へ行った所なんだと思う。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html )
(2014年08月28日)
jazz it up! マンガまるごとジャズ100年史
南武成/著 鈴木真由美/訳 加藤祐子/訳
講談社
税込価格  1,980円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
「JAZZってどんな音楽?」
おそらく、誰一人としてこの問いかけに答えることは出来ないでしょう。では、なぜ答えられないのか。そのヒントは全て本の中にあります。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html )
(2014年08月28日)
So what 山口富士夫
宝島Collection
大野祥之/著 ソラ・コーポレーション/著
JICC出版局
税込価格  1,923円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
2013年の夏、この世を去った一人の男、山口冨士夫の幼少期から1990年までの活動が本人や彼の友人達の言葉を交えて追える1冊。その言葉の節々に、彼の見つけたロックンロールという音楽への真摯な姿が伝わる。その姿勢はとても静かで心強い。時空を超えて届く。2008年、再販。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年08月28日)
Sunny 1
IKKICOMIX
松本大洋/著
小学館
税込価格  1,650円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
みんな心の中にこんな少年がいるんじゃないかって思います。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年08月28日)
あいだ
弘文堂思想選書
木村敏/著
弘文堂
税込価格  1,650円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
「あいだ」って何なのか。「あいだ」に不思議さに魅力を感じた私。人生をかけて、ゆったりととらえていきたい。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html )
(2014年08月28日)
アヘン王国潜入記
集英社文庫 た58-7
高野秀行/著
集英社
税込価格  990円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
辺境に行ったり、UMA探したり、つねにパンチの効いたノンフィクションを書く高野さん。今度はアヘン。世界最大のアヘン生産地でしかも反政府ゲリラのいるミャンマーで、一緒にアヘン育てて、自分もアヘン中毒になっちゃったり。それでも現地にすっと溶け込むものだから、明らかに非日常の出来事がのどかに綴られてしまうところがいいんだなー。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年08月28日)
イスラーム建築の見かた 聖なる意匠の歴史
深見奈緒子/著
東京堂出版
税込価格  2,750円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
イスラーム建築の幾何学的な装飾に一度でも魅了された経験があるなら、この本を読んで一段深く魅了されましょう。真正面から捉えるとなんだかコワそうな(?)イスラーム教を、素敵な建築を愛でることから理解させてくれる本でもあります。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年08月28日)
オオカミがとぶひ
こどもプレス
ミロコマチコ/著
イースト・プレス
税込価格  1,540円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
風が強いのはオオカミのせい。カミナリはゴリラが胸を叩く音。子どもの頃の空想は、なんてことない1日の出来事をもカラフルに色付けてくれる。ダイナミックな絵とシンプルな言葉が響く詩集のような絵本。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年09月01日)
おとなのひとにいってほしかった24のこと
ヨゼフ・パイオン/著 多田文子/訳
祥伝社
税込価格  1,047円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
子どものときに知っていたら、人生が違っていたかも・・・。この本に出会ったとき、衝撃を受けました。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html ) (2014年09月01日)
お父さんのバックドロップ
集英社文庫
中島らも/著
集英社
税込価格  495円
 
通常1~2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
現実からはみ出しまくりながらも堂々と前を向いて生きる親父達の、リアルストーリィー。この本読んで、泣いて大笑いしたあと底力湧いてくる。そして、らも氏の人を見る眼差しの暖かさは、今にこそ、響いてほしい「愛の嵐」。


@増田書店×国立本店『国立ブックフェア2014 国立ほんとのサマー』紹介銘柄
国立本店とは・・・
国立市にあるコミュニティスペースを本拠地として、ほんとまち編集室が企画・運営。本・街・編集・デザインを意識しながら、さまざまなイベントやワークショップを行っています。 ( http://kunitachihonten.info/index.html )
(2014年09月01日)

1 2 3 4

掲載レビュー全61件


このページのトップへ