紫式部はなぜ主人公を源氏にしたのか
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2024年4月 |
ISBNコード |
978-4-569-85669-8
(4-569-85669-1) |
税込価格 | 1,595円 |
頁数・縦 | 194P 19cm |
商品内容
要旨 |
栄華を極めた道長は何を恐れたのか。光源氏が賜姓源氏でなければならなかった理由。なぜ実在の冷泉帝と同名の天皇が物語に登場するのか。光源氏が准太上天皇という最高位まで昇り詰める理由。『源氏物語』と『平家物語』の共通点。『源氏物語』のストーリーは、明確な目的があって描かれている! |
---|---|
目次 |
第1章 道長はなぜ『源氏物語』を必要としたのか(他氏排斥で成立した藤原摂関家の二百数十年 |
出版社・メーカーコメント
藤原氏全盛の時代に藤原氏を敵役(左大臣家)として描く『源氏物語』はなぜ書かれたのか。『源氏物語』の不可解な謎に歴史作家が迫る。