• 本

まいにちお漬けもの きょうから始めるおいしい手づくり

出版社名 世界文化社
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-418-24303-7
4-418-24303-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

からだも暮らしもととのうサラダみたいなお漬けもの。塩漬け、ぬか漬け、キムチなど発酵でおいしくなるお漬けものから、甘酢漬け、ピクルス、野菜の保存食まで。基本の漬け方45レシピとアレンジ料理。

目次

1章 塩と基本調味料でかんたん漬け(塩漬け
しょうゆ漬け
焼酎漬け・みそ漬け・からし漬け・甘酒漬け・ゆずこしょう漬け
甘酢漬け
梅酢漬け)
2章 きょうからぬか漬け(食卓が賑わい、ごはんの時間が楽しみに
ぬか床を仕込む
ぬか漬け“基本の漬け方” ほか)
3章 洋のピクルス アジアのお漬けもの(ピクルス
韓国のお漬けもの
中国のお漬けもの)

出版社・メーカーコメント

旬の野菜をまるっと買って、おいしく長く楽しめる漬け物。漬けや水キムチのような発酵漬け物、和えておくだけで味染みになる即席漬け、オイルやマリネ液をつかった漬け物など、前の晩に仕込んで冷蔵庫に入れておけば、おいしい副菜としても楽しめます。調味料や具材として料理に使える等々、漬け物をつかった総菜風サラダなど、おかずを意識したものもご紹介。春夏秋冬、1年を通して楽しむ、からだに良いていねいな暮らしのための漬け物入門レシピ集。

著者紹介

こてら みや (コテラ ミヤ)  
フードコーディネーター・料理家。京都・祇園生まれ。子どもの頃より京料理やおばんざいに接して育つ。実家は西洋骨董店を営み、器やグラスをこよなく愛す。現在はレシピ制作からスタイリングまで、食の総合的なコーディネーターとして活躍中。CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」の講師を2018年から担当。スパイスや香味野菜など香りを生かした料理、保存食、常備菜の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)