• 本

ウェイリー版源氏物語 4

平凡社ライブラリー 666

出版社名 平凡社
出版年月 2009年3月
ISBNコード 978-4-582-76666-0
4-582-76666-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 692P 16cm
シリーズ名 ウェイリー版源氏物語

商品内容

要旨

薫自身は熱心に御仏の名前に訴えかけつづけた。しかし「…」祈りをあげるごとに総角が縮んで、次第に衰えてゆくのが薫にはわかった(「総角」)。妹の小芹を匂に、自分は総角と―薫の目論見はその姉娘の死によって壊れる。身代わりの人形のように浮舟が現れる。かくて奇矯な個性たちはドラマを加速させる。ウェイリーが愛した宇治十帖の世界のリアルが物語の棹尾を飾る。全4巻完結。

出版社
商品紹介

ウェイリーの英訳=世界文学Genjiを本邦初訳。一気読みできる源氏の最終巻は「宇治十帖」の世界。

著者紹介

ウェイリー,アーサー (ウェイリー,アーサー)   Waley,Arthur
1889‐1966。イギリスの東洋学者。ケンブリッジ大学古典学科を卒業後、大英博物館に勤めつつ独学で日本語・中国語をマスターし、『百七十の中国の詩』を手はじめに、漢詩や日本古典文学の翻訳を手がける。原詩のリズムを写した漢詩英訳は英詩の新しい詩法を編み出すことにつながり、『源氏物語』の訳はスコット=モンクリーフのプルーストの訳とともに20世紀のイギリス散文に大きな影響を与えたといわれる
佐復 秀樹 (サマタ ヒデキ)  
1952年、渋川市生まれ。翻訳家。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専攻、イギリス演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)