• 本

百代の過客 日記にみる日本人 続

講談社学術文庫 2106

出版社名 講談社
出版年月 2012年4月
ISBNコード 978-4-06-292106-0
4-06-292106-5
税込価格 2,178円
頁数・縦 784P 15cm
シリーズ名 百代の過客

商品内容

要旨

西洋との鮮烈な邂逅で幕を開けた日本の近代。遣欧米使節、諭吉、鴎外、漱石、植木枝盛、子規、啄木、蘆花、荷風―。有名無名の人々が遺した三十二篇の日記に描かれる、幕末・明治という日本の「若い時代」に現出したさまざまな異文化体験。そこに浮かび上がってくる、日本人の心性と日本人像、そして近代日本の光と陰。日記にみる日本人論・近代篇。

目次

序 近代日本人の日記
近代(遣米使日記
奉使米利堅紀行
西航記
尾蝿欧行漫録
欧行日記
仏英行
航西日記(渋沢栄一)
米欧回覧実記 ほか)

著者紹介

キーン,ドナルド (キーン,ドナルド)   Keene,Donald
1922年、ニューヨーク市生まれ。コロンビア大学卒業。コロンビア大学名誉教授
金関 寿夫 (カナセキ ヒサオ)  
1918〜1996。英文学者・翻訳家。同志社大学文学部英文科卒業。神戸大学教授、東京都立大学教授を歴任。東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)