シャルキュトリー教本 フランスの食文化が生んだ肉加工品の調理技法
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2014年9月 |
ISBNコード |
978-4-416-71414-0
(4-416-71414-9) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 221P 26cm |
商品内容
目次 |
第1章 パテとテリーヌ(パテ・ド・カンパーニュ |
---|---|
出版社 商品紹介 |
池尻大橋の人気店「レストランオギノ」のシェフが公開するフランスの食肉加工品50レシピ。シェフや飲食関係者必見の1冊。 |
出版社・メーカーコメント
シャルキュトリーとはフランスの食肉加工品のこと。パテ、リエット、コンフィ、ソーセージ等、フランス料理、ビストロの定番メニューとして欠かすことのできない調理法であり加工品です。本書では、2007年にオープンして以来、予約がとれない店として依然人気の衰えることのない、池尻大橋「レストランオギノ」のオーナーシェフが、看板メニューであるパテ・ド・カンパーニュをはじめ、パテ・アン・クルートやブーダン・ノワール等伝統的なフランスの調理法によるシャルキュトリーから、オギノならではの創作レシピまで、約50品を余すことなく紹介。著者らしいシンプルでわかりやすい肉の加工技術が1冊に詰まった、読めばシャルキュトリーの技法がすべてわかる、充実した内容になっています。