• 本

Amazon Web Servicesエンタープライズ基盤設計の基本

出版社名 日経BP社
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-8222-9267-6
4-8222-9267-3
税込価格 3,740円
頁数・縦 223P 24cm

商品内容

要旨

セキュリティ、拡張性、可用性、保守性を高める!AWSでの基盤構築・改善法を構成図で解説。「AWS認定ソリューションアーキテクト‐アソシエイト」の資格試験対策になる問題・解説も収録。

目次

序章 AWSの利点とデータセンターの構成
第1章 リージョン選びとネットワークの設計
第2章 仮想マシンとオブジェクトストレージ
第3章 負荷分散とスケーリング
第4章 疎結合
第5章 CDNとDNS
第6章 セキュリティ
第7章 基盤構築の自動化
Appendix(問題と解答・解説
インフラを構築してみよう)

著者紹介

堀内 康弘 (ホリウチ ヤスヒロ)  
モビンギ取締役。ブイキューブ、gumiを経て、2012年3月にアマゾンデータサービスジャパン(現・アマゾンウェブサービスジャパン)入社。テクニカルエバンジェリストとして活躍。2014年10月に退職し、2015年1月モビンギ取締役に就任。トレノケートでAWS公式トレーニングの講師を務める
三浦 美緒 (ミウラ ミオ)  
トレノケートラーニングサービス本部ラーニングサービス第1部技術教育エンジニア外資系ITベンダーでオープン系エンタープライズシステムの運用監視環境の設計、構築に従事した後、2002年より現職。AWS公式トレーニングやLinuxなどの研修を通じてIT人材の育成に従事。年間延べ700人超の受講者にAWS研修を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)