日本における書籍蒐蔵の歴史
読みなおす日本史
出版社名 | 吉川弘文館 |
---|---|
出版年月 | 2019年8月 |
ISBNコード |
978-4-642-07107-9
(4-642-07107-5) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 264,12P 19cm |
商品内容
要旨 |
中世の金沢文庫に始まり、豊臣秀次・徳川家康・近世大名や文人の収書、近代の安田文庫や好事家の収集と現代に到るその蔵書の歴史をたどる。多くのコレクションにかかわった、書誌学の第一人者による日本文化史の試み。 |
---|---|
目次 |
第1部(金沢文庫の和漢典籍蒐集 |
おすすめコメント
中世の金沢文庫に始まり、豊臣秀次・徳川家康・近世大名や文人の収書、近代の安田文庫や好事家の収集と現代に到るその蔵書の歴史をたどる。多くのコレクションにかかわった、書誌学の第一人者による日本文化史の試み。