人として生まれたからには、一度は田植えをしてから死のうと決めていました。 米をつくるということ。
出版社名 | プレジデント社 |
---|---|
出版年月 | 2020年11月 |
ISBNコード |
978-4-8334-5160-4
(4-8334-5160-3) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 189P 図版8枚 19cm |
商品内容
要旨 |
日本人の食生活と切っても切れない米。米をつくるって、どういうことなんだろう?田植えや稲刈りって、なんだろう?実録「魚沼の棚田で米づくりの日々」。 |
---|---|
目次 |
田植え |
出版社・メーカーコメント
新型コロナウイルス以降の社会をどう生きるか。働き方、生き方を見つめ直すことの多い昨今、自然と生きる、日本人の原点に返るということを考える人も多いはず。都会暮らしにはない、土と木がある自然の中で、米をつくるということを通して、発見と癒しを訴える。