• 本

プロダクトデザインのスタイリング入門 アイデアに形を与えるための11ステップ

出版社名 ビー・エヌ・エヌ
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-8025-1090-5
4-8025-1090-X
税込価格 3,080円
頁数・縦 161P 24cm

商品内容

要旨

カタチで違いを生み出すための教科書。スタイリングのプロセスを、シルエット、プロポーション、形状、スタンス、など重要な項目ごとに分け、必要となる知識を画像と共にわかりやすく解説。

目次

1 視覚テーマの選択
2 シルエット
3 プロポーション
4 形状
5 スタンス
6 線
7 ボリューム
8 表面
9 2Dから3Dへ
10 色
11 材料とテクスチャー
12 スタイリングプロジェクト

著者紹介

ダブズ,ピーター (ダブズ,ピーター)   Dabbs,Peter
コンシューマー・プロダクト・デザインの修士課程在学中に、D&AD国際学生アワードにおいてプロダクトデザインで一等を獲得した。その後プロダクトデザインのコンサルタントとしてのキャリアをスタートし、現在は2010年から勤めるダイソン社で、シニア・デザイン・エンジニアとして活躍している
小野 健太 (オノ ケンタ)  
1972年生まれ。2001年千葉大学大学院自然科学研究科後期課程修了、博士(工学)。その後、三菱電機デザイン研究所、Mitsubishi Telecom Europe S.A.にてデザイン業務に携わる。千葉大学工学部デザイン学科助手を経て、千葉大学デザイン・リサーチ・インスティテュート教授、システムプランニング研究室に所属し、さまざまなシステム、仕組みのデザインに関する研究に取り組んでいる
百合田 香織 (ユリタ カオリ)  
神戸大学大学院博士前期課程修了。専攻は建築/建築史研究室。公務員を経て、英国赴任同行を機に翻訳者として活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)