• 本

光の物理 光はなぜ屈折、反射、散乱するのか 新装版

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-13-060607-3
4-13-060607-7
税込価格 3,960円
頁数・縦 189P 21cm
シリーズ名 光の物理

商品内容

要旨

自然界の見事な調和を簡単明瞭に描き出す。量子力学の世界から、屈折、反射、散乱といった光の原理について、大学初年度の物理学の知識で理解できるよう解説。理工系学生、光学関係の技術者の必携の基本書。

目次

1 光の法則
2 光とはなにか
3 原子はどのようにできているのか
4 原子に光があたればなにが起きるか
5 線状結晶からの2次光
6 面状結晶からの2次光
7 結晶を透過する光と光の屈折、吸収
8 結晶からの光の反射
9 物質からの光の散乱
10 光に照らされた微粒子はどのように見えるか

著者紹介

小林 浩一 (コバヤシ コウイチ)  
1924年函館市に生まれる。2019年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)