地方社会の危機に抗する〈地域生活文化圏〉の形成と展開
出版社名 | 東信堂 |
---|---|
出版年月 | 2024年7月 |
ISBNコード |
978-4-7989-1889-1
(4-7989-1889-X) |
税込価格 | 16,500円 |
頁数・縦 | 820P 22cm |
商品内容
要旨 |
加速度的に進行する東京一極集中に抗し、地方社会は何ができるか?多くの地方社会が高齢化や人口減少といった共通の危機に直面している中、地域の地理的・産業的特性を活かし、独自の“地域生活文化圏”を発達させてきた地域がある。本書は、「平成の大合併」が行われたかどうか、人口が10万人以上かどうかを基に4象限に分け選定された各地域―北海道帯広市/宮城県大崎市/京都府綾部市・福井県鯖江市/大分県日田市―における綿密な調査分析を通し、それぞれの“地域生活文化圏”の持つ特徴を浮かび上がらせる。同じ危機に直面するさまざまな地方社会に援用可能な理論的示唆にも富んだ画期的研究! |
---|---|
目次 |
序 本研究の課題と分析の視点 |