• 本

読書を仕事につなげる技術 外資系コンサルが教える

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2015年10月
ISBNコード 978-4-04-601191-6
4-04-601191-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 255P 19cm

商品内容

要旨

成果は「どう読むか」で9割変わる。現役コンサルによる「使える」読書術の決定版!MBAに行かず、独学だけで外資系に転職した著者のメソッド、全公開!

目次

第1章 「仕事につなげる読書」6つの大原則
第2章 ビジネス書×何を読むか―ビジネス書は「これだけ」読めばいい
第3章 ビジネス書×どう読むか―古典には読む「順番」がある
第4章 教養書×何を読むか―好きな本を読んで「ライバルと差別化」する
第5章 教養書×どう読むか―情報の「イケス」をつくれ
第6章 「書店を散歩する」技術
第7章 「本棚」で読書を仕事につなげる

おすすめコメント

いくらいい本を読んでも、仕事の成果につながらなければ意味がない。そのためには、やみくもに「量」を増やすよりも「どう読むか」が重要になる。独学で経営学を学び、外資系コンサルに転職した著者のメソッド公開!

著者紹介

山口 周 (ヤマグチ シュウ)  
ヘイコンサルティンググループディレクター。1970年、東京都生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科卒業。同大学院文学研究科美学美術史学専攻修士課程修了。電通、ボストン・コンサルティング・グループ、A.T.カーニー等を経て2011年より組織開発を専門とするヘイグループに参画。専門はイノベーション、組織開発、人材/リーダーシップ育成、キャリア開発、新しい働き方研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)