• 本

電磁波過敏症

出版社名 緑風出版
出版年月 2005年12月
ISBNコード 978-4-8461-0521-1
4-8461-0521-0
税込価格 1,870円
頁数・縦 214P 19cm
シリーズ名 電磁波過敏症

商品内容

要旨

電磁波過敏症とは、どんな病気で、どんな症状になり、どうすれば治るのか?日本では、この病気は、ほとんど知られていないが、患者は確実に存在するし、非常に苦しんでもいる。本書は、世界で最も権威のある電磁波過敏症治療施設、米国のEHC‐D(ダラス環境医学センター)を訪問し、何人もの過敏症患者に接した体験をもとに、電磁波過敏症について、やさしく、ていねいに解説した書である。今日のように、家庭や職場の内外を電磁波が常に飛びかう中では、誰もがかかる可能性のある過敏症を知る上で、貴重な本だ。

目次

第1章 電磁波過敏症の実態
第2章 米国の過敏症治療最前線―ダラス環境医学センター(EHC‐D)
第3章 過敏症に理解のある医師の見方
第4章 ある過敏症患者の格闘記
第5章 電磁波過敏症のまとめと対策
終章 最近の電磁波事情概説

著者紹介

大久保 貞利 (オオクボ サダトシ)  
1949年生まれ。都職員。電磁波問題市民研究会事務局長。他に、カネミ油症被害者支援センター(YSC)共同代表、廃棄物処分場問題全国ネットワーク事務局員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)