• 本

書架解体 王朝和歌から中世和歌へ

出版社名 青簡舎
出版年月 2010年10月
ISBNコード 978-4-903996-32-5
4-903996-32-8
税込価格 5,500円
頁数・縦 190P 22cm

商品内容

目次

第1章 王朝和歌から中世和歌へ―付・伝統詩の性格
第2章 秀歌撰について
第3章 秀歌撰としての百人一首
第4章 法印公順と『拾藻鈔』―併せて鎌倉末期歌壇の側面について
第5章 伏見稲荷大社と中世和歌―中世和歌への一過程
第6章 南朝の和歌について
第7章 和歌史の構想
第8章 書架解体
補遺
付章 詠百首和歌(江雪百首)
目録―論文と随想と―追補

著者紹介

井上 宗雄 (イノウエ ムネオ)  
1926年生まれ。早稲田大学大学院修了。早稲田大学高等学院教諭、立教大学教授、早稲田大学教授を経て、立教大学名誉教授。専攻は中古・中世和歌史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)