• 本

脳血管障害の解剖学的診断

出版社名 三輪書店
出版年月 2014年12月
ISBNコード 978-4-89590-497-1
4-89590-497-0
税込価格 27,500円
頁数・縦 418P 30cm

商品内容

目次

序説(脳・脊髄の解剖学概論
脳室系と髄膜)
第1部 脳血管障害の病理学(脳血管障害の統計
脳ヘルニア ほか)
第2部 脳・脊髄血管の解剖学(内頸動脈と椎骨動脈
大脳皮質・大脳髄質の動脈系 ほか)
第3部 症例集(脳梗塞の症例
脳内出血の症例 ほか)

著者紹介

後藤 潤 (ゴトウ ジュン)  
1965年、東京都新宿区で誕生。新潟大学医学部医学科を卒業。医師。昭和大学大学院医学研究科博士課程を修了。医学博士。神経解剖学・神経病理学・肉眼解剖学を専攻。その傍ら臨床医としても勤務。昭和大学医学部・東京都医学総合研究所に所属
後藤 昇 (ゴトウ ノボル)  
1940年、東京府東京市淀橋区(現在の東京都新宿区)で誕生。日本大学医学部を卒業。医師。医学博士(日本大学)。神経解剖学・肉眼解剖学を専攻。その傍ら臨床医としても勤務。日本大学医学部・London大学Queen Square国立病院(留学)・日本大学医学部・昭和大学医学部・郡山健康科学専門学校に所属。留学中より神経病理学・神経内科学をも併せて専攻。昭和大学教授(医学部第二解剖学講座)・郡山健康科学専門学校名誉学校長を歴任。神経専門医(指導医)・脳卒中専門医・認定内科医・産業医。2014年、東京都三鷹市で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)