切支丹の里 新装版
中公文庫 え10−8
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2016年10月 |
ISBNコード |
978-4-12-206307-5
(4-12-206307-8) |
税込価格 | 770円 |
頁数・縦 | 197P 16cm |
商品内容
要旨 |
踏跡で黒ずんだ一枚の踏絵を見た感動から、基督教禁止時代の殉教者よりも、棄教した宣教師や切支丹の心情に強く惹かれた著者。島原などの隠れ切支丹の里を訪ね歩き、基督教が日本の風土と歴史の中で変貌していく様を真摯な取材と文献の中から考察する。名作『沈黙』を貫く著者独自の思想がうかがえる紀行・作品集。 |
---|---|
目次 |
一枚の踏絵から |
おすすめコメント
踏跡で黒ずんだ一枚の踏絵を見た感動から、基督教禁止時代の殉教者よりも、棄教した宣教師や切支丹の心情に強く惹かれた著者が、長崎・島原の僻村を訪ね歩き、基督教が日本の風土と歴史の中で変貌していく様を真摯な取材と文献の中から考察する。傑作『沈黙』『イエスの生涯』を貫く著者の思想が垣間見える独自の紀行・作品集。〈解説〉三浦朱門