神主と村の民俗誌
講談社学術文庫 2571
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2019年7月 |
ISBNコード |
978-4-06-516645-1
(4-06-516645-4) |
税込価格 | 1,177円 |
頁数・縦 | 267P 15cm |
商品内容
要旨 |
鎮守の氏神、小集落の産土神、同族神としての株神など様々な神の祭りを司る一方、氏子、産子たる人人の日常に深く関わる村の神主。中世的景観を残す吉備高原の村、ことあるごとに降臨する神へと人々の願う「おかげ」をどう繋ぐのか。家と暮らしの安寧のためご先祖様をいかに祀るのか。神主としての実践と民俗学者の視点から、村と祭りの現場を描く。 |
---|---|
目次 |
問わず語りを聞く |
おすすめコメント
氏神から産土神、株神を祀る。集落や同族、一家で神々を招くたびに役割を果たす神主の仕事とは? 祈祷・祭りと村の暮らしを描く。