ピラミッドロゼッタの鍵
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2009年7月 |
ISBNコード |
978-4-16-328370-8
(4-16-328370-6) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 413P 19cm |
商品内容
要旨 |
時は一七九九年。エジプトを蹂躙したフランス軍の次なる目標は中東だった。対するイギリスは、シリアの独裁者、殺戮者ジャッザールと手を組み、イーサン・ゲイジに指揮官ナポレオンの動向を探るよう依頼した。ユダヤ、キリスト、イスラム。三つの宗教が交差する聖地パレスチナを舞台に大戦の火ぶたはついに切って落とされる。フリーメーソン、テンプル騎士団、カバラ数秘思想、そして第四の文字が記されたロゼッタ・ストーン…銃殺、毒殺、蛇の穴をかいくぐり、ゲイジは全貌をあらわした“絶対の叡智”を手にすることができるのか?前作『ピラミッド封印された数列』からクライマックスへ。歴史ミステリー大活劇。 |
---|---|
出版社 商品紹介 |
ロゼッタストーンの失われた最上部には、神々の知識を伝える第4の文字が刻まれていた。危機に次ぐ危機。ゲイジの冒険、第2弾。 |
おすすめコメント
命からがらエジプトを脱したイーサン・ゲイジ。はぐれてしまった恋人アスティーザと失われた秘宝「トトの書」の行方を求めて、彼はイギリス軍のスパイとなることを引き受けた。一方、エジプトを征服したナポレオンは、シリアへと進軍。両者は聖都エルサレムを抱く中東の大地で激突する。テンプル騎士団の残した暗号を解き、ゲイジは「トトの書」を手に入れることができるのか?アスティーザとの再会は?そしてロゼッタ・ストーンに刻まれた第4の文字の秘密とは?「ピラミッド封印された数列」の待望の続編。ゲイジの冒険がさらにスケール大きく描かれる。