看取り先生の遺言 2000人以上を看取った、がん専門医の「往生伝」
文春文庫 お28−5
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2016年1月 |
ISBNコード |
978-4-16-790538-5
(4-16-790538-8) |
税込価格 | 781円 |
頁数・縦 | 316P 16cm |
商品内容
要旨 |
治療が医師の使命。が、治らない患者はどうするのか。宮城県で緩和ケア医院をたちあげ、末期がん患者の訪問看護に注力した医師がいた。自宅療養しながら「お迎え」を体験し、安らかに逝く人々。病人とあの世を繋ぐ「臨床宗教師」育成の必要を医師は確信しつつ自らもがんで逝く。魂ふるえる医療現場からの提言。 |
---|---|
目次 |
第1章 余命十カ月 |
おすすめコメント
この国の「看取る文化」を甦らせるために 病気を治すことと同じく或いはそれ以上に大切な、人が安らかに逝くこと。「臨床宗教師」の必要性を唱えて死んだ医師、渾身の遺言。