• 本

ウスバかげろう日記 狐狸庵ぶらぶら節

河出文庫 え4−6

出版社名 河出書房新社
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-309-41511-6
4-309-41511-3
税込価格 880円
頁数・縦 315P 15cm

商品内容

要旨

年齢なんかに負けないぞ!五十代半ばにしてダンス、英会話に励み、劇団「樹座」の座長を務め、ぶらり旅を楽しみ、悪戯に精を出し…。遊びを極めた狐狸庵先生の抱腹絶倒の日日!「面白可笑しくこの世を渡る」「七十にしてカラむ元気」「猿が庵にやってきた」等九十七篇を収録。時代を超えた達人的生き方!

目次

五十余歳にしてダンスに挑む
重なるアベック、汚れるメーデー
女子大生の深夜電話―
蝉時雨に想う“尽しんぼ”
河童を描く火野葦平像
金沢郊外の江戸村を見学
“寅さん”映画で豚児を見る
四方昼寝の江戸の夏
足腰を鍛え、英語を習い
コクのある長崎の街を歩く〔ほか〕

おすすめコメント

年齢なんかに負けないぞ!50歳過ぎにしてダンス、英会話に励み、悪戯に精を出し…。抱腹絶倒、遊びを極めた作家の達人的生き方!

著者紹介

遠藤 周作 (エンドウ シュウサク)  
1923年東京生まれ。慶應義塾大学仏文科卒業。55年「白い人」で芥川賞、66年『沈黙』で谷崎潤一郎賞、79年『キリストの誕生』で読売文学賞、80年『侍』で野間文芸賞を受賞。95年文化勲章受章。96年9月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)