• 本

遊廓・花柳界・ダンスホール・カフェーの近代史

らんぷの本 mascot

出版社名 河出書房新社
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-309-75051-4
4-309-75051-6
税込価格 2,310円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

要旨

貧しさゆえに少女たちは遊廓へ売られ、あるいは騙されて遊里へと流れついた。「夜の仕事」に従事していた女性の歴史を実資料を駆使してひもとく。遊女、芸妓、私娼、からゆきさん、カフェーの女給、ダンスホールのダンサーの実態まで…。

目次

第1章 遊廓の女性たち(なぜ遊女になったのか?
遊女になるためには ほか)
第2章 花柳界の女性たち(東京の代表的な花柳界
花街・色街用語小辞典 ほか)
第3章 カフェーの女給たち(煌びやかに舞った夜の蝶たち
女給の心得 ほか)
第4章 ダンスホールの舞姫たち(花開いたダンスホール文化
有名ダンスホール案内 ほか)

出版社・メーカーコメント

「書店でも女性が手に取ることができる」を目的に当時「夜の仕事」に従事していた女性の歴史を実資料を駆使してひもとく。「赤線」「青線」「遊廓」「吉原」、カフェーの女給、ダンスホールの実態まで明ら

著者紹介

小針 侑起 (コバリ ユウキ)  
芸能史評論家。1987年生まれ。執筆、講演、TV出演のかたわら、浅草オペラやレビュー関連イベントの構成・監修、時代考証などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)