• 本

よくわかる電気のしくみ 電気ってなんだ?その正体・発電・利用方法を知ろう

子供の科学★サイエンスブックス

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2013年1月
ISBNコード 978-4-416-11338-7
4-416-11338-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 94P 24cm

商品内容

目次

1 電池でできる電気の実験(電池のプラス・マイナス
ためしに電池を使う ほか)
2 どのようにして電気ができるのか?(電気発見の歴史
電気と磁石の関係は? ほか)
3 電圧・電流に強くなろう!(豆電球の直列・並列のつなぎ方
電池の直列・並列のつなぎ方 ほか)
4 電気に仕事をさせてみよう!(電気を光に変える
電気を運動に変える ほか)
5 かんたんにできる電子工作(工作の工具とつくり方
小型モーター ほか)

出版社
商品紹介

電気がどうやってできるのか、私たちが電気をどのように利用しているのか、などとともに電子部品や回路の説明や工作なども紹介する。

著者紹介

伊藤 尚未 (イトウ ナオミ)  
「子供の科学」で10年以上、電子工作の連載を持ち、子供たちに電気・電子分野のモノづくりの啓蒙活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)