• 本

怪奇文学大山脈 西洋近代名作選 3

諸雑誌氾濫篇

出版社名 東京創元社
出版年月 2014年12月
ISBNコード 978-4-488-01022-5
4-488-01022-9
税込価格 2,970円
頁数・縦 556P 19cm
シリーズ名 怪奇文学大山脈

商品内容

要旨

暗黒と恐怖の世紀!都市大衆が熱狂したパルプ・マガジン、世紀末パリを席捲したグラン・ギニョル劇…血みどろのおもちゃ箱から選んだ21篇に、詳細なまえがき・作品解説を付す。荒俣宏の怪奇幻想文学における金字塔、堂々完結。

出版社
商品紹介

西洋怪奇小説の鉱脈は、汲めども尽きぬ宝の山──稀代の碩学が満を持して贈る、至高の怪奇幻想文学アンソロジー第3巻。22篇収録。

著者紹介

荒俣 宏 (アラマタ ヒロシ)  
1947年東京都生まれ。作家・翻訳家・アンソロジスト。慶應義塾大学卒業。紀田順一郎とともに『幻想と怪奇』の編集や“世界幻想文学大系”の責任編集をつとめるほか、“妖精文庫”のシリーズ監修など、怪奇幻想文学の翻訳・編集・解説執筆に携わる一方、“世界大百科事典”改訂新版の編集・執筆を手がけ、日本における博物学の普及・啓蒙に尽力するなど、多様な活動を展開。87年、『帝都物語』で第8回日本SF大賞受賞。89年、『世界大博物図鑑 第2巻 魚類』でサントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)