• 本

好きなことをやって、成功する法則。

出版社名 PHP研究所
出版年月 2001年11月
ISBNコード 978-4-569-61898-2
4-569-61898-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 237P 20cm

商品内容

要旨

まわりの人に愛されるのは、いい笑顔があるからだ。誰もが断る仕事を引き受けて、面白く変える。2つのことを同時にする竹村流時間哲学。自分のライフスタイルを持てば、誰でも芸術家になる。アウトプットより、インプットで人間を見る。遊びは、インプット。寝転がっていても、許される人になる。レシーブのプロになろう。

目次

第1章 竹村流でやってみよう。
第2章 二つの「カミさん」とアマノジャク。
第3章 運をよくするコツはある。
第4章 体も心もやわらかいレシーブのプロになろう。
第5章 アメーバのように触手を伸ばそう。
第6章 偉大なる素人リーダーでいこう。

出版社
商品紹介

強烈な個性の持ち主同士が初の顔合せ。仕事を面白くする考え方、膨大な仕事をやり遂げる極意、強運を貫く秘訣をお互いに開陳する。

おすすめコメント

まわりの人に愛されるのは、いい笑顔があるからだ。誰もが断る仕事を引き受けて、面白く変える。2つのことを同時にする竹村流時間哲学。自分のライフスタイルを持てば、誰でも芸術家になる・・・・・etc。好きなことをやって、成功する秘訣がここにあります。

著者紹介

竹村 健一 (タケムラ ケンイチ)  
1930年、大阪府生まれ。京都大学英文科卒業後、第一回フルブライト留学生としてエール大学、その後ソルボンヌ大学大学院などに留学。帰国後、「英文毎日」記者などを経て、現在、評論家
中谷 彰宏 (ナカタニ アキヒロ)  
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科を卒業後、8年間、博報堂でCMプランナーをつとめる。91年、株式会社中谷彰宏事務所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)