• 本

恩人の思想 わが半生追憶の人びと

セミナー・知を究める 2

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-623-07989-6
4-623-07989-9
税込価格 3,080円
頁数・縦 239,5P 20cm

商品内容

要旨

日本人が忘れかけた「人の恩」―半生の回想を通じて、「義理」や「情」を超え、「善悪」や「正邪」では判断できない「恩」とは何かを語る。

目次

三人の恩人―金倉圓照先生・神田龍一さん・藤井日達上人
「恩人」という言葉
国破れて山河あり
坊の津への旅
鈴木学術財団へ
吐血・入院そして、春秋社へ
『人間蓮如』出版まで
「ナムミョーホーレンゲキョウ」
藤井日達上人とは
藤井上人の思想行動
インドの匂い
善人・悪人・恩人
漱石の『虞美人草』と『こゝろ』
「恩」という債務を最大限背負う

著者紹介

山折 哲雄 (ヤマオリ テツオ)  
1931年生まれ。東北大学卒業。東北大学助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授などを歴任。和辻哲郎文化賞(一般部門)、南方熊楠賞、長谷川伸賞。現在、宗教学者、国際日本文化研究センター名誉教授、国立歴史民俗博物館名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)