書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- 長崎書店 (熊本県熊本市中央区)
今回、超訳を担当されたのは、「自分から自由になる沈黙入門」や「考えない練習」などで有名な小池龍之介さんです。
独特の言葉づかいで、ブッダの言葉がわかりやすく紹介されていました。
私は手塚治虫の「ブッダ」とヘルマン・ヘッセの「シッダールタ」が大好きです。(あと聖☆おにいさんのブッダも大好きです)
そのどちらのブッダも人間くさく、人一倍苦悩し、たくさんの悩みと経験を通してさとりを開きます。
ブッダは神でも超人でもなく、私たちと同じ一人の人間として生まれ、同じような悩みを抱えて自分の内側を見つめていきます。
そういった意味では悩みは内側へ向かうための道しるべと言えるかもしれません。
雨なくして虹はないように、私たちも喜び以外のたくさんの感情を通して、本当の喜びを知っていく生き物なんだと思います。
だからこそ悩みや思い通りにならないことがあることは、本当はとてもありがたいことなのかもしれないですね。
たくさんの感情を体験できることに心から感謝です。内側へ向かうチャンスをありがとうございます。(2011年10月23日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
いまも新しいブッダの2500年前の教え。それは認知科学であり心理学であり、きわめて実践的な心のトレーニングメソッドである。巻末に編訳者による「ブッダの生涯『超』ダイジェスト」収録。 |
---|---|
目次 |
1 怒らない |
おすすめコメント
心のトレーニングメソッドとしての仏道を語って多くの読者から支持されている気鋭の青年僧・小池龍之介が、ブッダの言葉を経典から選び出し、超訳を施した。驚くほどわかりやすく心に染み込んでくる言葉の数々は、あるときは心を静め、あるときは凛々とした勇気を吹き込む。