「その後」のお殿様 知れば知るほど面白い!江戸300藩の歴史
じっぴコンパクト新書 274
出版社名 | 実業之日本社 |
---|---|
出版年月 | 2015年11月 |
ISBNコード |
978-4-408-45581-5
(4-408-45581-4) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 221P 18cm |
商品内容
要旨 |
「遊撃隊に加わるために藩主が自ら脱藩!唯一の取り潰しとなった藩とは?」「東征軍が迫るなか、藩論を佐幕に一転させてしまった勘違いとは!?」…など。明治維新、そして「藩」から「県」へと変わる激動の時代に、藩とその藩主におきた意外な出来事とその顛末を紹介する。旧幕府方、新政府方、中立藩…それぞれのお殿様が下した決断の「その後」が面白い! |
---|---|
目次 |
序章 5つのポイントでわかる江戸三百藩(幕府と藩―江戸時代の諸国を統治・運営した大名家による行政機構 |
おすすめコメント
江戸から明治へと時代が変わる時、江戸300藩の藩主たちはどのように新時代を迎えたのか? 意外と知らないエピソードが満載!