• 本

いい関係が生まれる79のヒント 人づきあいの極意

青春文庫 さ−27

出版社名 青春出版社
出版年月 2009年7月
ISBNコード 978-4-413-09441-2
4-413-09441-7
税込価格 660円
頁数・縦 253P 15cm

商品内容

要旨

本書は、人間関係の達人・モタさんが、「ウマのあう人」が自然とまわりに集まる秘密を紹介。職場、夫婦、親子、友人関係…など、これだけ押さえればうまくいく、“人づきあいの極意”決定版である。

目次

第1章 なぜかウマがあう人、あわない人(「ウマがあう人」との出会いは、運や偶然ではない
「苦手」な本当の理由は、自分の中にある ほか)
第2章 新しい出会いが次々生まれる「小さなきっかけ」(「ほめ言葉」と「おせじ」は、ここが違う
相手が喜ぶほめ方、げんなりするほめ方 ほか)
第3章 まわりに「すてきな人が集まる人」の秘密(目と目を合わせることから人間関係は始まる
「いいところ」なんて見せなくていい ほか)
第4章 人づきあいで疲れない、気持ちの切り替え方(相手に期待するのは、ほどほどがいい
「他人と比較すること」から不満は生まれる ほか)
第5章 人生に「いい関係」がたくさん生まれるヒント(「おつきあい」を「つきあい」に変える
“べったりの関係”は長続きしない ほか)

著者紹介

斎藤 茂太 (サイトウ シゲタ)  
1916年、歌人・斎藤茂吉の長男として東京に生まれる。精神科医・医学博士。精神神経科斎藤病院名誉院長をはじめ、日本精神科病院協会名誉会長、アルコール健康医学協会会長、日本ペンクラブ理事、日本旅行作家協会会長などの要職を務めた。2006年11月に没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)