• 本

小説河井継之助

完全版

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2008年3月
ISBNコード 978-4-492-04300-4
4-492-04300-4
税込価格 1,870円
頁数・縦 381P 20cm
シリーズ名 小説河井継之助

商品内容

要旨

平藩士から上席家老へ異例のスピード出世を果たし、画期的な財政改革を成し遂げた継之助が、命を賭けて目指したものとは何だったのか?“日本史上もっとも個性的な英雄”の実像に迫る歴史巨編。表題作のほか、その後の長岡藩の苦闘を描いた「小説 米百俵」、図解入りで北越戦争を詳述した「実録!軍事総督河井継之助と長岡藩の戦い」も収録した豪華版。「河井継之助・関連施設のご案内」付き。

出版社
商品紹介

今も絶大な人気を誇る幕末の英雄を描いた表題作に加え、「小説 米百俵」「実録!河井継之助と長岡藩の戦い」も収録した豪華版。

おすすめコメント

今も絶大な人気を誇る幕末の英雄を描いた表題作に加え、その後の長岡が舞台となった「小説米百俵」、戦闘の推移を図説した「実録!河井継之助と長岡藩の戦い」も収録した豪華版です。

著者紹介

童門 冬二 (ドウモン フユジ)  
本名・太田久行。昭和2年、東京に生まれる。東京都庁で、知事秘書、広報室長、企画調整局長、政策室長などを歴任して退職。作家活動に入る。歴史の中から現代に通ずるものを好んで書く。執筆活動のかたわら、講演活動も積極的に行っている。第43回芥川賞候補。日本文芸家協会、日本推理作家協会会員。平成11年、勲三等瑞宝章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)