早稲田会議 2050年、日本と日本企業が目指す道
出版社名 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版年月 | 2015年11月 |
ISBNコード |
978-4-492-50278-5
(4-492-50278-5) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 159P 19cm |
商品内容
要旨 |
総勢24名の経営者・有識者がノーガードの議論を展開!次世代リーダーへ贈るメッセージ。 |
---|---|
目次 |
1 2050年の日本に向けて(人口減少の日本を活性させるために |
おすすめコメント
総勢24名の経営者・有識者が ノーガードの議論を展開! 日本を代表する企業のリーダーと有識者が一同に介する“早稲田会議”。すでに6回を重ねているが、議論され続けているテーマは。「人口減少」「真のグローバル化」「イノベーションの創出」。初回から根底に流れているのは、今、リーダーたちが自らの役割を果たし。若者の未来を閉ざしたくないという思いや願いだ。日本を代表する経営者から、次世代へ贈るメッセージ ・企業や学校、家庭でも、英語と日本語を使う割合をイーブンにする ・東京五輪はゴールではない。通過点と考え、「多様な社会」へと転換を ・リスクマネジメントは「守るために」から「強くするために」 ・変化や革新の風土の育成と当時に、「改善力」の復活を ・若者たちのミッションは国際色豊かな人脈づくり