• 本

循環思考 ロジックツリーだけでは解決しない、複雑な問題を解決する技術

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2012年4月
ISBNコード 978-4-492-55707-5
4-492-55707-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 267P 20cm

商品内容

目次

第1章 なぜ、問題を循環で考えるのか
第2章 中核課題を定義する
第3章 循環を見つけだす
第4章 「良循環」を駆動するサブシステム
第5章 ケースで理解する「循環思考」
第6章 「社会システム・デザイン」への誘い

出版社
商品紹介

因果関係ではなく、循環に着目し、問題を引きおこしている悪循環を探し出し、良循環に変えていく方法を示す。

おすすめコメント

ロジカルシンキングに代表される論理的思考の限界を示し、新しい思考方法を示す1冊。因果関係ではなく、循環に着目し、問題を引きおこしている悪循環を探し出し、良循環に変えていく方法を示す。

著者紹介

横山 禎徳 (ヨコヤマ ヨシノリ)  
東京大学工学部建築学科卒(1966)、ハーバード大学デザイン大学院都市デザイン修士(1972)、MITスローン経営大学院経営学修士(1975)。前川國男建築設計事務所(東京)、およびデイビス・ブロディ・アソシエーツ(ニューヨーク)において建築デザインに従事。1975年にマッキンゼー・アンド・カンパニー入社、日本企業、および海外の企業に対する収益性改善、全社戦略立案・実施、研究開発マネジメント、組織デザイン、企業変革、企業買収・提携等のコンサルティングを行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)