• 本

深い集中を取り戻せ 集中の超プロがたどり着いた、ハックより瞑想より大事なこと

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-478-11245-8
4-478-11245-2
税込価格 1,760円
頁数・縦 351P 19cm

商品内容

要旨

スマホに、SNSに、同僚の声がけに、やらされ仕事に、反応するな。1万人以上のデータが導き出した、「圧倒的、没入感」で働く戦略を大公開!

目次

序章 「1つのこと」に集中するための考え方―個人のスタンスと最重要キーワードの整理(誰もが「集中」のことを考えた瞬間
今やっている仕事に「意義」はあるか ほか)
第1章 「深い集中」を取り戻す―「個人が今すぐ変えられること」からはじめる(「集中」は個人の責任になる
「周辺の環境」を整える ほか)
第2章 「1人で集中できる場所」を取り戻す―「いつ、どこで働けばいいのか」を決める(どこで働いてもいい時代
何が「いらないもの」になったのか ほか)
第3章 「夢中で働く自分」を取り戻す―「誰と何をやるか」を問い直す(「個人の独創」がマストな時代
「企業内起業家」という生き方 ほか)
終章 「場所に縛られない働き方」がもたらす効果(リアルに最後まで残る要素
オフィスが分散化する「2つのフェーズ」)

出版社・メーカーコメント

「深い集中までは23分もかかる」など、豊富な集中データとともに「夢中で働く」にはどうすればいいかを提示する!

著者紹介

井上 一鷹 (イノウエ カズタカ)  
株式会社ジンズ執行役員事業戦略本部エグゼクティブディレクター兼株式会社Think Lab取締役。NewsPicksプロピッカー(キャリア)。大学卒業後、戦略コンサルティングファームのアーサー・D・リトルにて大手製造業を中心とした事業戦略、技術経営戦略、人事組織戦略の立案に従事後、ジンズに入社。商品企画部、JINS MEME事業部、Think Labプロジェクト兼任。算数オリンピックではアジア4位になったこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)