• 本

コモンズとしての日本近代文学

出版社名 イースト・プレス
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-7816-1998-9
4-7816-1998-3
税込価格 2,750円
頁数・縦 349P 21cm

商品内容

目次

寺田寅彦『どんぐり』―織り込まれる時間
夏目漱石『夢十夜』―無意識を滋養する術
柳田國男『遠野物語』―死者たちと共に生きる
石川啄木『一握の砂』―喜びの香り
南方熊楠『神社合祀に関する意見』―神々と生命のエコロジー
泉鏡花『海神別荘』―異界の論理
和辻哲郎『古寺巡礼』―結晶する風土
小川未明『赤い蝋燭と人魚』―死者と生きる童話
宮沢賢治『インドラの網』―縁起を生きるための文学
内藤湖南『大阪の町人学者富永仲基』―アップデートされる宗教〔ほか〕

著者紹介

チェン,ドミニク (チェン,ドミニク)   Chen,Dominique
1981年生まれ。博士(学際情報学)。特定非営利活動法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事。NTT InterCommunication Center(ICC)研究員、株式会社ディヴィデュアル共同創業者を経て、早稲田大学文化構想学部准教授。一貫してテクノロジーと人間の関係性を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)