• 本

政治学と因果推論 比較から見える政治と社会

シリーズソーシャル・サイエンス

出版社名 岩波書店
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-00-026999-5
4-00-026999-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 206P 19cm

商品内容

要旨

政治学の分野で重要性を増している「因果推論」。本書ではその基礎から書き起こし、さまざまな研究例を用いて無作為化実験、自然実験、不連続回帰デザイン、操作変数法、差の差法といった具体的手法を解説していく。さらに研究の基本的な流れや進めかたなども論じ、読者を研究の実践へといざなう。

目次

第1章 政治学と因果推論
第2章 因果効果の定義と自己選択バイアス
第3章 統制に基づく比較の限界と自己選択 バイアスの克服
第4章 無作為割り当てを利用する比較:無作為化実験
第5章 偶然の割り当てを利用する比較:自然実験
第6章 カットオフ周辺での割り当てを利用する比較:不連続回帰デザイン
第7章 偶然が引き起こす連鎖反応を利用する比較:操作変数法
第8章 経時的変化を利用する比較:差の差法
第9章 因果推論のはじめかた
第10章 因果推論のゆくえ

出版社・メーカーコメント

政治学の分野で重要性を増している「因果推論」。本書ではその基礎から書き起こし、さまざまな研究例を用いて無作為化実験、自然実験、不連続回帰デザイン、操作変数法、差の差法といった具体的手法を解説していく。さらに研究の基本的な流れや進めかたなども論じ、読者を研究の実践へといざなう。

著者紹介

松林 哲也 (マツバヤシ テツヤ)  
1977年生まれ。2007年、テキサスA&M大学大学院政治学部博士課程修了。Ph.D.(政治学)。専門は政治行動論、政治代表論。ノーステキサス大学政治学部アシスタント・プロフェッサー、大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授を経て、大阪大学大学院国際公共政策研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)