• 本

何もない空間が価値を生む AI時代の哲学

出版社名 文藝春秋
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-16-391567-8
4-16-391567-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

オードリー・タンが語る、ネット時代を生きる99の心得。

目次

第1章 経験する(老子に空間の重要性を学ぶ
老子の「三宝」は人生の指針 ほか)
第2章 学ぶ(私は休んでいる間に学習する
外国語を学ぶのではなく第二言語を練習する ほか)
第3章 働く(仕事とは新しいものを生み出す習慣である
早すぎる最適化は諸悪の根源 ほか)
第4章 ネット上を生きる(共通の価値観を見つける練習が必要になる
未来は媒体としての私たちを介してやってくる ほか)
第5章 AI時代の哲学(私たちはもう二度と苦労を糧と捉えなくなる
AIは人と人とのつながりを強くする ほか)

出版社・メーカーコメント

五歳で読破した老子の教えを胸にインターネット空間で成長した台湾IT相。自らの体験をもとに説くネット空間を生きる99の心構え。特別付録Q&A「東大生がオードリー・タンに聞く」収録

著者紹介

タン,オードリー (タン,オードリー)   Tang,Audrey
唐鳳(タン・フォン)。シビックハッカー。2016年から台湾のデジタル担当政務委員(大臣に相当)。1981年、共に新聞社に勤務する、国立政治大学大学院で政治学を学んだ父と、同大学大学院で法学を学んだ母の間に生まれる。小学校1年生で受けた知能検査で最高レベルをマーク。しかし、優等生クラスでの競争主義に馴染めず、登校拒否に。通算で9回の転園・転校を繰り返す。小学校5年生時を父の留学先のドイツで過ごす。帰国して中学校に進学するも14歳で独学の道を選び、インターネットの世界で成長する。幼い頃から発揮したプログラミングの才能を生かし、19歳でスタートアップ企業の代表に。24歳でトランスジェンダーとして生きることを決意。AppleでSiriの開発に関わり、台湾の新しい国家教育カリキュラム開発に参加。デジタル担当大臣として、新型コロナウイルス拡大に伴い、マスクマップアプリや感染者の足跡を辿るアプリを開発して世界に知られる。2019年、Foreign Policy誌の「Top 100 Global Thinkers(世界の頭脳100人)」に選出される
チュウ,アイリス (チュウ,アイリス)   Chu,Iris
コラムニスト。記者、編集者、翻訳、脚本などの仕事を経験し、台湾で「文化部電影優良脚本奨」や「キリスト教華文創作金奨」などを受賞。「経理人月刊」編集長、「数位時代」編集総監、時報出版副編集長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)