トップ >  文学賞 >  日本随筆家協会賞(第60回にて終了)


日本随筆家協会賞(第60回にて終了)

1件〜20件 (全60件)
0060回 2009年度
堀切綾子   まみと学校
広石勝彦   母の遺産
圷たけお   飛翔
0059回 2009年度
榎並掬水   今朝の一徳
大瀬久男   三聖会談の地
栗原暁   いちじく
0058回 2008年度
飯田義忠   朝の宿
松坂璋政   銭形平次のふるさと
伊集田ヨシ   自生した菜の花
0057回 2008年度
紀川しのろ 著   随筆集 カサブランカ /日本随筆家協会
大江武夫   霊異の凌霄花
中井和子   庭で
0056回 2007年度
前田静良   ツアー
鈴木博之   待つ
三浦澄子   花はどこへいった
0055回 2007年度
小泉誠志 著   母の目蓋 /日本随筆家協会
竹田朋子 著   風の吹く道 /日本随筆家協会
竹本秀子   孫娘たちと一緒に
0054回 2006年度
水品彦平 著   ぬくもりの原点 /日本随筆家協会
玉木恭子   もがり笛
高橋甲四郎   秋の気配
0053回 2006年度
二ノ宮一雄   好意
稲葉哲栄   めし代
山村勝子   父の願い
0052回 2005年度
河村透   日野先生
鈴木萬里代   さぶ
大森テルヱ   不揃いのシルバーたち
0051回 2005年度
上野道雄   冬の実 /日本随筆家協会
山田みさ子   サト子さんの花
押久保千鶴子   夏の山に
0050回 2004年度
林昭彦   おふくろ弁当
黒瀬長生   私の名前
西村虎治   みかんの花咲く丘 /日本随筆家協会
0049回 2004年度
羽田竹美   風呂焚き
宮本瀧夫   幻の花
福本直美   青磁の香合
0048回 2003年度
今井由子   庭の世界
豊丘時竹   身から出た錆
増澤昭子   兄の戦死
0047回 2003年度
石橋勇喜   「みずき」と金木犀
美馬清子   一羽のツグミ
根岸保   思い出の間瀬峠
0046回 2002年度
中尾賢吉   Y先生
平野芳子   無縁仏
軽部やす子   山茶花梅雨
0045回 2002年度
田口兵   やさしさを /日本随筆家協会
まつしたとみこ   あげぼの森の藤
清水啓子   羽衣
0044回 2001年度
木村しづ子   柿の木の下で
仲田サチ子   娘(むすめ)
里柳沙季   子供時代
0043回 2001年度
沼口満津男   京のしだれ桜
葦乃原光晴   初恋の女性
海老原英子   友への詫び状
0042回 2000年度
斎藤淳子   エンゼルトランペット
山内美恵子   誕生日の贈り物
徳永名知子   記憶の一ページめ
0041回 2000年度
安慶名一郎   お礼肥
秋葉佳助   神様のサジ加減
岡本光夫   欅しぐれ
1件〜20件 (全60件)