• 本

相手の本音を引き出す会話の正解

出版社名 早川書房
出版年月 2025年10月
ISBNコード 978-4-15-210473-1
4-15-210473-2
税込価格 2,970円
頁数・縦 281P 19cm

商品内容

要旨

「それ、こうしたらいいんじゃない?」アドバイスをしたつもりが、「共感が欲しかった」と言われてしまう。その原因は話の内容ではなく、会話の種類のズレにあった。「伝わる会話」とは何か?NASAの採用面接からSNSの炎上まであらゆる会話を科学で解明。

目次

第一章 調和の原則 スパイのリクルートになぜ失敗するのか
第二章 すべての会話は交渉である ルロイ・リードの審判
第三章 聞くことで癒される 気まぐれなヘッジファンドのスポンサー
第四章 誰も声にしない感情をどうやって聞けばいいのか
第五章 対立の中で心を通わせる 銃について意見が違う人と話をする
第六章 社会的アイデンティティが自分の世界をつくる ワクチン反対派にワクチンを
第七章 特に難しい会話を安全にするためには ネットフリックスにつきものの問題

出版社・メーカーコメント

「それ、こうしたらいいんじゃない?」アドバイスをしたつもりが、「共感が欲しかった」と言われてしまう。その原因は話の内容ではなく、会話の種類のズレにあった。「伝わる会話」とは何か? NASAの採用面接からSNS炎上まであらゆる会話を科学で解明

著者紹介

デュヒッグ,チャールズ (デュヒッグ,チャールズ)   Duhigg,Charles
ジャーナリスト。イエール大学卒業後、ハーバード・ビジネス・スクールにてMBA取得。「ロサンゼルス・タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」のライターを務め、「ニューヨーカー・マガジン」などに寄稿。2013年には「ニューヨーク・タイムズ」のリポーターのチーム・リーダーとして、ピュリッツァー賞(解説報道部門)を受賞
渡会 圭子 (ワタライ ケイコ)  
翻訳者。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)