ゲーム・チェンジャーの競争戦略 ルール、相手、土俵を変える
出版社名 | 日本経済新聞出版社 |
---|---|
出版年月 | 2015年1月 |
ISBNコード |
978-4-532-31958-8
(4-532-31958-7) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 213P 20cm |
内容詳細要旨(情報工場提供) 日本をはじめとする先進国の市場には、さまざまな製品やサービスが溢れている。同じ土俵の上に競争相手がひしめき合う状況下にある企業は、異なる領域に活路を見出そうとする。その結果、業界の垣根を越えた競争、すなわち異業種競争が展開されることになる。異業種に進出する企業は、その業界での競争ルールを破壊することが多い。本書では、そうしたルールの破壊者たちを「ゲーム・チェンジャー」と呼ぶ。4類型のマトリクスを作成し、各タイプの戦略やビジネスモデルを豊富な事例を挙げて紹介するとともに、既存企業の防衛策についても言及している。編著者はボストンコンサルティンググループ日本代表も務めた人気コンサルタントで、早稲田大学ビジネススクール教授を務めている。本書は同スクール内田ゼミのOB・OGによる勉強会をもとに書かれたものである。 |
商品内容
要旨 |
ライバルと同じ土俵では戦わない!競争のルールを破壊する戦い方を4つのタイプに類型化し、その攻め方、守り方を明らかにする。 |
---|---|
目次 |
第1章 新たなゲームのはじまり―激化する異業種競争 |